【男女別】入園式におすすめの子ども服8選!失敗しないための服装選びのポイントも公開!

入園式は幼稚園や保育園など、家族と離れ新しい生活を始めるための最初のイベント。そんな晴れの舞台だからこそ、失敗はしたくないと考える人も多いですよね。でも入園式に参列する時の子どもの服はどういった物を着せればいいのかわからないと、悩む人も少なくありません。そこで入園式におすすめの服装や、失敗しないためのポイントなどを詳しく解説。さらに男女別におすすめの子ども服8選も紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/02/01 公開 | 208 view

【男女別】入園式におすすめの子ども服8選!失敗しないための服装選びのポイントも公開!

入園式の子どもの服装選びのポイントは?

 (170367)

入園式の服装を選ぶ前に、抑えておきたいポイントがありますのでチェックしていきましょう。

園指定の服装があるかチェック

園指定の制服で入園式は参加など、園によってはあらかじめ入園式の服装が指定されている場合があります。せっかく入園式用の服を購入しても着ていけないこともあるため、入園説明会などでしっかり確認しておくようにしましょう。

子どもが着て嫌がらないかをチェック

園にもよりますが入園式の場合記念写真などを入れて、大体1~2時間程度かかります。小さな子どもにとって、1~2時間というと結構な時間です。

そんな中締め付けの強い服などを着せてしまうと、子どもに負担がかかってしまったり脱ぎたいと泣かれたりしてしまうこともあります。子どもが式中も快適に過ごせるよう、着心地の良い服を選ぶことも大切です。

園の傾向をチェック

園指定の制服等が無い場合でも、それぞれの園によって子どもの服装の傾向がある場合が多いです。例えば落ち着いたワンピースやスーツなどを着てくる子が多い園や、逆に華やかな服装を着る子が多い園などです。

あまりにも周りの子と服装が違うと浮いてしまうこともあるため、あらかじめ先輩ママや先生にリサーチしておくと良いでしょう。

入園式におすすめの服装:女の子編

 (170463)

入園式におすすめの服装を、まずは女の子編からみていきましょう。

女の子におすすめの服装はコレ!

【ワンピース】
入園式の服装として女の子に人気の高いのがワンピースです。黒や紺など落ち着いた色のワンピースも良いですし、春らしくピンクなども人気。ワンピースの上にボレロやジャケット、カーディガンなどを羽織るのも良いでしょう。

【スーツ】
スーツも女の子の入園式の服装にはぴったり。ちょっとしたリボンやレースなどがあしらわれた可愛らしいものが人気です。

【カーディガン&スカート】
カジュアルな雰囲気の入園式の場合、カーディガンとスカートという組み合わせでもOK。他の服に比べ着回しができるのも魅力の一つですよ。

女の子におすすめの靴や靴下はコレ!

58 件