風邪対策におすすめのレシピ13選!おいしい旬の冬食材を使って寒い季節を元気に乗り切ろう!

寒い季節は油断をすると、すぐに風邪を引きそうになりますよね。そんな時は風邪対策におすすめのレシピを取り入れてみませんか?旬の冬食材や体が温まる食材を使って、風邪対策としてだけではなく、おいしくて何度も作りたくなるレシピばかり登場します。代表的なゆず・生姜・ぶりなど、食材別にご紹介していきます。寒い時期になって、今日何を作ろうかな?と迷った時はぜひ風邪対策を意識して、おすすめレシピを作ってみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/10/18 公開 | 703 view

風邪対策におすすめのレシピ13選!おいしい旬の冬食材を使って寒い季節を元気に乗り切ろう!

風邪対策におすすめのレシピ-食材の選び方は?

 (165804)

寒くなってくると、家族が風邪を引いてしまうことのないように注意したいですよね。そこで、風邪対策にぴったりのおすすめレシピをご紹介していきます。まずは、どんな食材を使えば良いのでしょうか?

◎栄養価の高い旬の冬食材

旬の食材は栄養価が高く、風邪対策にもおすすめです。中には一年中食べられるものもありますが、旬の時期に食べるとおいしさも格別に感じますよね。そんな食材の「おいしさ」からも元気をもらいましょう!

<おすすめ食材>
ゆず・白菜・大根・ほうれん草・ブロッコリー・ぶり など

◎体を温める食材

食べているとなんだか体がポカポカする食材。パッと思いつくのは生姜ではないでしょうか。旬の食材の他にも、寒い地域で採れたものや土の中でゆっくり育ったもの、発酵食品は体を温める食材と言われています。

<おすすめ食材>
しょうが・にんじん・長ネギ・鮭・発酵食品 など

風邪対策におすすめのレシピ#1.ゆずを使って香りも楽しもう!

 (165807)

香りだけでも元気になりそうなゆずですが、ビタミンCをたっぷりと含んでいることで知られています。実の部分よりも皮の方が栄養価が高いので、丸ごと料理に使いたいですね。

◎ゆず鍋

 (165813)

冬といえばやっぱり鍋ですよね。薄めの味付けのだしにすれば、ゆずの香りが引き立ってとてもおいしくなりますよ。皮も丸ごと入れて栄養をしっかり摂りましょう!

◎ゆず塩焼き鳥

 (165816)

おかずやお弁当にもおすすめなゆず塩焼き鳥。普通のタレの焼き鳥に飽きた方にもおすすめです。ゆず果汁をたっぷりと含ませるので、風味をいっぱい味わうことができます。

◎ハチミツゆず茶

75 件

この記事を書いたライター