ライフスタイル別ファミリーカー選び方のコツとおすすめ車種
家族が増えることをきっかけに、今の車で大丈夫かな?と迷う方も多いのではないでしょうか。車の選び方は家族構成やライフスタイルによって様々ですが、ママ目線で特におさえておきたいのはこちらのポイントです。
✔︎スライドドアはあった方が便利
赤ちゃんを抱っこしたままドアの開閉をするのはなかなか大変です。乗り降りがスムーズなスライドドアの方がやはり便利です。
✔︎3列シートがあると便利
子供が増えると持ち物もどんどん増えていきますよね。小さい子供が二人だとチャイルドシートが二台必要になりかなり圧迫感があるので、3列シートがあると荷物の置くスペースや広さも確保できます。また、小さい時は車の中でオムツ替えができるのでとても楽ですよ♪
✔︎車体の値段だけではなくコスパ重視で
車本体の価格だけを比較するのではなく、燃費や自動車税などの維持費の方が日頃の家計に関わってくるので、コスパ重視で選ぶようにしましょう。
✔︎パパ&ママどっちもちゃんと納得の上で選ぶ
金額的にも日頃の家計にも大きく関わってくるので、双方きちんと納得した上で選ぶようにしましょう。また、どちらがメインで運転するかにもよりますが、使いやすさやかっこよさなど求めるものが違う場合もあるのでしっかり話し合うようにしましょう。
<ライフスタイル別おすすめ車種目次>
それでは、ライフスタイル別おすすめファミリーカーのタイプと車種をご紹介していきます♪
夫婦だけもしくは小さい子供一人なら
●軽自動車:ダイハツ タント
子供がまだ小さい時なら
●コンパクトカー:トヨタ ポルテ
●コンパクトカー:スズキ ソリオ
子供が二人以上なら
●ミニバンMサイズ:日産 セレナ
●ミニバンMサイズ:ホンダ ステップワゴン
子供が二人以上、走りにもこだわりたいなら
●ミニバンLサイズ:トヨタ ベルファイア
●ミニバンLサイズ:日産 エルグランド
アウトドア好きなら:日産 エクストレイル
●軽自動車:ダイハツ タント
子供がまだ小さい時なら
●コンパクトカー:トヨタ ポルテ
●コンパクトカー:スズキ ソリオ
子供が二人以上なら
●ミニバンMサイズ:日産 セレナ
●ミニバンMサイズ:ホンダ ステップワゴン
子供が二人以上、走りにもこだわりたいなら
●ミニバンLサイズ:トヨタ ベルファイア
●ミニバンLサイズ:日産 エルグランド
アウトドア好きなら:日産 エクストレイル