おもちゃの収納実例とアイディア16選!すっきり見えるコツや子供が片付けやすい方法を大公開♡

子供のおもちゃ収納に困っているママはいませんか?毎日楽しく遊んだ後はちゃんとお片づけして欲しいけど、なかなか上手にできない子供も多いのではないでしょうか。結局ママが片付ける羽目になって、ちょっとしたストレスになってしまうこともありますよね。 そこで、こちらの記事では ♡おもちゃの収納実例 ♡おもちゃの収納アイディア ♡おすすめおもちゃの収納アイテム などをご紹介いたします!子供が上手にお片づけができていない場合、収納に工夫をすれば解決ができるかもしれません。おもちゃ収納の実例をチェックして、すっきり見えるコツや子供が片付けたくなる方法をぜひ実践してみませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/10/16 公開 | 1062 view

おもちゃの収納実例とアイディア16選!すっきり見えるコツや子供が片付けやすい方法を大公開♡

おもちゃの収納実例とアイディア16選!はじめに

 (130821)

どうすればおもちゃをお片づけができるの?と悩んでいるママも少なくありません。そんな時はまず、おもちゃの収納から見直してみませんか?それでは早速、実例とともにおすすめアイテムなどをご紹介していきます♪

♦︎目次♦︎

◎おもちゃの収納実例とアイディア
①かご収納で見た目すっきり!
②カラーボックスで自由自在!
③ラベルを貼って一目瞭然!
④大人気のトロファスト
⑤見せる収納で憧れのお部屋に!
⑥外遊びグッズもまとめて片付け
⑦キャスター付きで移動式に!
⑧コンテナボックスで大容量!

おもちゃの収納実例とアイディア①かご収納で見た目すっきり!

見た目も可愛いナチュラルなかごは、おもちゃ以外でも収納に使っている方は多いかもしれません。細かくてカラフルなおもちゃこそ、かご収納がおすすめです!それでは実例を見ていきましょう。

◎かごを使ってすっきり見える収納実例①

 (130784)

全体的にナチュラルにまとまったおもちゃ収納ですよね!このように本棚とディスプレイをしっかり分けて、さらに細かいおもちゃは全てかご収納にすると、ごちゃつかずすっきりして見えますね♪

✔︎ すぐ真似したい方におすすめのアイテム♡

◎ストローバスケット フル36cm 13-35DBR

取っ手のついたかごは引き出しやすくお片づけにもとても便利ですよ♪ そのまま置いておいてもおしゃれに見えるのもポイントです!

◎かごを使ってすっきり見える収納実例②

103 件

この記事を書いたライター