白玉粉でやわらか♡みたらし団子のレシピ
via www.photo-ac.com
団子を作る際に使う粉の種類には『白玉粉』『だんご粉』『上新粉』があげられます。白玉粉はもち米、上新粉はうるち米、だんご粉はもち米とうるち米からできています。
まず白玉粉だけで作るお団子のレシピから。白玉粉の特徴は、やわらかいお団子ができることです。ただ柔らかい分、まん丸の形がくずれやすいという側面も。
まず白玉粉だけで作るお団子のレシピから。白玉粉の特徴は、やわらかいお団子ができることです。ただ柔らかい分、まん丸の形がくずれやすいという側面も。
白玉粉でみたらし団子❀ by キャンコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品
![白玉粉でみたらし団子❀ by キャンコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/080/810/thumb/faec22e4-e95c-47e3-a23b-a04f994daec8.jpg?1500863282)
「白玉粉でみたらし団子❀ 」お家でも手軽にプルプルもちもちのみたらし団子(*´ڡ`●)♥︎ 材料:白玉粉、水、☆みりん..
オーソドックスな、白玉粉で作るお団子のレシピです。白玉粉に水を加えてこねこね。だんごを丸めたらすぐに茹でることができるように、お湯は最初に沸かしておきましょう。
[材料]
白玉粉 120g
水 110cc
しょうゆ 小さじ2
みりん、砂糖 各大さじ1
酒 大さじ2
片栗粉 小さじ1/2
白玉粉 120g
水 110cc
しょうゆ 小さじ2
みりん、砂糖 各大さじ1
酒 大さじ2
片栗粉 小さじ1/2
簡単!みたらし白玉だんご by ママぶた [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品
![簡単!みたらし白玉だんご by ママぶた [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/080/812/thumb/1d827e18-dd01-4c3b-943e-d2a24e540429.jpg?1500863409)
「簡単!みたらし白玉だんご」簡単にみたらし団子が出来上がります‼柔らかな白玉とみたらし餡で幸せ~♥お子さまと一緒に作っても楽しいですよ♪ 材料:白玉、白玉粉、水..
白玉粉に水を加える際は、半分程度加えたら残りは様子を見ながら少しずつ加えてみましょう。丁度いい水加減なら、団子を丸めた時に手にくっつきにくくなります。
[材料]
白玉粉 200g
水 190ml
しょうゆ 大さじ3
砂糖 65g
みりん 大さじ1
片栗粉 大さじ2
水 120ml
白玉粉 200g
水 190ml
しょうゆ 大さじ3
砂糖 65g
みりん 大さじ1
片栗粉 大さじ2
水 120ml
上新粉で歯ごたえしっかり!みたらし団子のレシピ
via www.photo-ac.com
うるち米で作られる上新粉。うるち米とは、普段食べているお米のことです。なのでもち米を使った白玉粉のようなもちもちと伸びる食感ではなく、しっかりした歯ごたえに。また白玉粉よりも固くなりやすいので、早めに食べたほうがオススメ。固さがあるので、キレイな丸いお団子が作りやすいのも特徴です。
おばあちゃんのみたらし団子 by JESSIE★☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品
![おばあちゃんのみたらし団子 by JESSIE★☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/080/938/thumb/c95e5c29-4b98-44ed-a798-1278221e7c8d.jpg?1500943586)
「おばあちゃんのみたらし団子」おやつにぴったり☃シンプルだから 材料費も低価格で腹持ちもいいしいいことづくめ♪ 材料:上新粉、お湯、砂糖..
上新粉だけで作ったお団子は、しこしこした噛みごたえが素朴な味わいに。時間がたって固くなったお団子は、もう一度茹で直すことでやわらかくなります。
[材料]
上新粉 300g
湯 220cc
砂糖 大さじ3
水 150cc
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 適量
上新粉 300g
湯 220cc
砂糖 大さじ3
水 150cc
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 適量
醤油の香ばしい焼き団子 by cyoko0214 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品
![醤油の香ばしい焼き団子 by cyoko0214 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/080/951/thumb/ea268fec-83eb-4d8f-84f8-26ea053918d7.jpg?1500949388)
「醤油の香ばしい焼き団子」【話題入24・11】濃い醤油の焼き団子✿醤油の焦げた香ばしさ最高です(。→‿ ◕。) お月見団子は④で完成です 材料:上新粉、ポットのお湯、濃い口醤油..
上新粉でお団子をより本格的に作りたいなら、蒸して作ってみましょう。上新粉は柏餅にも使うのですが、そちらでも上新粉で作った生地を蒸して使うんですね。
こちらのレシピは蒸した団子を串に刺し、香ばしく焼いて仕上げています。
こちらのレシピは蒸した団子を串に刺し、香ばしく焼いて仕上げています。
[材料]
上新粉 250g
湯 280cc
濃い口醤油 70cc
上新粉 250g
湯 280cc
濃い口醤油 70cc