ikumama

Top
夫婦生活の頻度の平均は?気になるみんなの事情と頻度を高める工夫

夫婦生活の頻度の平均は?気になるみんなの事情と頻度を高める工夫

2017年2月28日 公開

夫婦生活の事情って、恥ずかしくてなかなか面と向かって話せない内容ですよね。でも、やっぱり気にはなる…。最近では、夫婦生活の頻度が少なくなってきている夫婦が多いんだとか?そうなってきたら、どう対処したらいいの?そんな夫婦生活にまつわる事情と工夫を徹底リサーチ!

夫婦生活の頻度の平均は?

Free illustration: Question Mark, Question, Mark, Sign - Free Image on Pixabay - 1722862 (43436)

日本は外国と比べて、性に対してはあまりオープンではない為、面と向かってなかなか聞き辛く「他の家庭ってどうなの…?」という疑問は、少なからずあるのではないでしょうか?
デュレックスセクシャルウェルビーイングサーベイによる世界26ヶ国26000人以上を対象とした、世界最大規模の性意識・実態調査によると…

・日本の夫婦は年間平均48回

という結果だったそうです。単純計算すると、平均週1回という事になりますね。日本人の私達からしたら、そんなもんじゃないの?と思ったりもしますが、実は、この48回という回数…26ヶ国の中で、何と最下位なんです!つまりは、日本は外国と比べて、夫婦生活の回数が少ないという事なんです!じゃあ、外国は一体どうなっているの!?と思いますよね。次の項目で詳しく解説したいと思います。

日本はほかの国と比べて頻度が低い

Free photo: Calculator, The Hand, Calculate - Free Image on Pixabay - 428294 (43437)

平均週1回で26ヶ国中最下位だった日本。外国は一体どうなっているのでしょうか?1位から3位までの国と年間平均回数を発表します。
1位ギリシャ 164回
2位ブラジル 145回
3位ロシア・ポーランド 143回
という結果だったそうです。ギリシャの年間平均164回は、単純計算すると、平均週3回という事になりますね。つまり、日本の3倍。日本と外国に、これほどまでの差があるとは思いもしませんでした。

回数以外にもアンケートされた項目が2つあります。まず1つめは「夫婦生活を大切だと思うか」についてのアンケート結果です。Yesと答えた人が何%いたのか、1位から3位までの国と%を発表します。
1位ギリシャ 80%
2位ブラジル・ポーランド 79%
3位メキシコ 74%
またしてもギリシャが1位でしたね。日本もこのアンケートに答えています。一体日本は何%だったのでしょうか?結果を発表します。

結果は…何とたったの39%という驚きの結果でした!1位のギリシャの半分にも満たない結果です。ちなみにランキングは、言うまでもなく最下位です。2つ目のアンケートは「夫婦生活の満足度」です。Yesと答えた人が何%いたのか、1位から3位までの国と%を発表します。
1位ナイジェリア 67%
2位メキシコ 63%
3位インド 61%
では、日本は何%だったのでしょうか?結果は…恐ろしいことに、たったの19%です!1位のナイジェリアの1/3にも満たない結果です。分かっていると思いますが、ランキングは最下位です。トリプルスリー達成です。何故、日本はこんな状態なんでしょうか?次の項目で詳しく解説したいと思います。

頻度が低い理由

Free illustration: Why, Text, Question, Marketing - Free Image on Pixabay - 1780726 (43438)

何故、日本はトリプルスリーを達成してしまうほどの状態なのでしょうか?では逆に、日本が世界一と言われる事で、何か思いつく事はありますか?労働時間に関してはどうでしょう?日本男性の労働時間は世界一…という事は聞いた事ありませんか?

日本夫婦の夫婦生活の回数が少なくなってしまう理由の1つは、働き過ぎによる疲労ではないかと考えられます。

日本は、休日も含んでの1日当たりの平均労働時間は375分で、OECD26ヶ国の中で1位です。26ヶ国平均の259分よりも116分と約2時間も長く、最下位のフランスの173分と比べると、2倍以上の長さとなります。

働き過ぎは疲労を招き、疲労は性欲低下を招きます。日本の少子化の原因の1つに、この状況が関わっているような気がしてなりません。

出産と夫婦生活の関係

Free photo: Baby, Birth, Baby Sleeping - Free Image on Pixabay - 1538342 (43439)

「産後に夫婦生活の回数が減った」という話は、1度は聞いた事がある話題ですよね。では何故、産後は夫婦生活の回数が減ってしまうのか?解説していきたいと思います。

そもそも、産後はいつから夫婦生活を再開してもいいのか?という事ですが、それは1ヶ月健診の時に、医師から許可が出てからです。出産時に、子宮・膣・外陰部は、大きなダメージを受けます。そのダメージが癒えて、問題の無い状態になっている事が確認出来ないと、許可は出ません。

では本題の、産後に夫婦生活の回数が減ってしまう原因について、男女別で発表します。
女性は以下の理由が原因でした
・痛みがある
・崩れた体型を見られるのが恥ずかしい
・母乳が出ているので恥ずかしい
・育児と家事で忙しくて性欲が湧かない

男性は以下の理由が原因でした
・産後の妻に色気を感じない
・出産前からの夫婦生活無しの生活に慣れた
やはり女性は、出産に伴う身体の変化が原因の大半を占めています。それに対して男性は、色気を感じないとから…とか、頑張った妻に対して何言ってくれてるんだ!?と、怒りを覚えるような理由ですね。産後クライシスの引き金になりかねないので、産後の夫婦生活については、お互い良く話し合いましょう。

セックスレスで悩んでいる人は結構多い

Free photo: Man, Model, Fashion, Woman, Couple - Free Image on Pixabay - 1627739 (43440)

実は意外にも、セックスレスで悩んでいる夫婦が多いってご存知でしたか?

ちなみにセックスレスの定義とは「病気など特別な事情が無いのに、1ヶ月以上性交渉が無いカップル」です。

日本家族計画協会の調査によると、2016年度セックスレスであった夫婦の割合は、何と47.2%という高い割合だったそうです!つまりは、2組に1組の夫婦が、セックスレスに陥っているという事です。

先ほども解説した通り、日本男性の労働時間は、世界一の長さです。疲労困憊である事は十分に分かりましたが、何か他にも原因は無いのでしょうか?その他の理由について、次の項目で詳しく解説したいと思います。

セックスレスに陥る理由は?

Free photo: Application, Cover Letter - Free Image on Pixabay - 1756278 (43441)

セックスレスになる原因で、疲労以外にはどんな原因があるのでしょうか?日本家族計画協会の調査結果を、男女別に発表したいと思います。
女性は以下の理由が原因でした
1.面倒くさい
2.仕事で疲れている
3.産後から何となく
4.妊娠中or産後すぐ
5.セックスより趣味など楽しい事がある
6.男女ではなく家族のように思えるから

男性は以下の理由が原因でした
1.仕事で疲れている
2.妻の産後から何となく
3.妻が妊娠中or産後すぐ
4.男性ではなく家族のように思えるから
5.面倒くさい
6.セックスより趣味など楽しい事がある

その他の意見では、住宅事情や浮気相手がいるなどの理由もありました。また、セックスレスになってしまう夫婦には、以下のような傾向があるとも指摘されています。

・会話が少ない
・感謝の言葉が少ない
・愛情表現が少ない
・信頼関係が崩れている
・健康状態が悪い

旦那様とたくさん会話をしていますか?奥様に日頃の感謝の気持ちや素敵な言葉を伝えていますか?今一度、ご自分達の状態を振り返って、思い当たる所が無いか考えてみましょう。

夫婦生活で得られるメリット

Free photo: Adult, Asia, Seductive, Background - Free Image on Pixabay - 1793402 (43442)

夫婦生活には、実は様々な効果がある事をご存知でしたか?「えっ!?そんな事まで?」というような効果まであります。夫婦生活で得られる効果について、詳しく解説していきたいと思います。

突然ですが、オキシトシンというホルモンはご存知ですか?「幸せホルモン」や「抱擁ホルモン」と呼ばれたりしています。母乳の分泌に関わるホルモンなので、女性の方は良くご存知ですよね。このホルモンは、その名の通り、スキンシップをする事でも 分泌され、幸せをもらたしてくれるホルモンなのです。オキシトシンが分泌されると、以下のような効果が期待されます。

・相手との親近感や信頼感が増す
・浮気防止
・愛が深まる
・うつ防止
・ストレス軽減

逆に不足すると、自分に自信を持てず、不安や喪失感が増幅し、相手との信頼関係がガタガタになり、浮気に繋がる…といった事が考えられます。

夫婦生活は最大のスキンシップであり、相手を大切に思う心を持って、心で行う事が大切であると言われています。お互い忙しくて時間が取れない時は、手を繋いだり、ハグしたりするだけでもオキシトシンは分泌されます。日頃から少しずつでもスキンシップを重ねる事が出来たら、セックスレス解消の一歩に繋がるのではないでしょうか。

頻度を高めたりレスを解消したりするための工夫

Free photo: Clock, Time, Stand By - Free Image on Pixabay - 650753 (43443)

セックスレスを解消する為の対策として、どのような事があるでしょうか?お子様がいる場合も想定して、いくつか例を上げていきたいと思います。

1.ストレスや疲労を減らす
セックスレスの原因No.1のストレスと疲労。自分の身体の健康の為にも、減らすべき物だと思います。対策としては、有給休暇や家事代行、ファミリーサポートを活用して、身体の負担を軽減する事が上げられます。溜まってしまったストレスや疲労に対しては、ストレッチや入浴で身体をほぐし、アロマで気分をリフレッシュする事などが上げられます。

2.2人だけの時間を確保する
お子様がいる場合は、2人だけになる事はなかなか難しかったりしますが、その場合は「たまには2人で映画に行きたいから」と言って、思い切って実家にお子様を預けたりするのもありかと思います。日頃、育児に家事に仕事にたくさん頑張っているご褒美だと思って、気軽にトライしてみましょう。

3.非日常を演出する
マンネリ化も1つの原因ではないかと思います。そんな状況を打破する為には、ベタなアイディアかもしれませんが、照明を変えて部屋の雰囲気をロマンチックにしてみたり、下着をいつもとは違うチョイスにしてみたり、いつもとは違う何かを演出してみるのも1つかもしれません。

夫婦で話し合うことも大切

Free photo: Background, Pencil, Letter, Writing - Free Image on Pixabay - 1995005 (43444)

夫婦生活は、コミュニケーションの1つでもあります。コミュニケーションが上手くいってない夫婦は、セックスレスの傾向があるように、前の項目でも色々対策は上げましたが、結局は、夫婦のコミュニケーションが1番大切だという事なのです。

夫婦生活の最中に、パートナーに尊重されていると感じるか?というアンケート調査があり、日本の夫婦でYesと答えた夫婦の割合は…何とたったの19%しかいなかったそうです。

とある男性ミュージシャンが言うには「コミュニケーションが上手な人はセックスも上手」だそうです。つまりは、相手を尊重し思いやる心が大切という事です。

まとめ

Free photo: Couple Love, Sky, Color, People - Free Image on Pixabay - 1807857 (43446)

相手を知るという事は、結果的には自分の事を知る事に繋がります。相手を尊重し思いやるという事は、自分自身と向き合った上で、相手とコミュニケーションを取り、関係を深めていかなくてはなりません。簡単そうに見えて、実はとても難しい事なのです。自分と向き合う事は、辛い事もあります。でも、それがきっちり行えたならば、大切なパートナーを心から尊重し、思いやる事が出来るようになるはずです。少しずつでも大丈夫です。今日から改めて、自分自身と向き合ってみてはいかがでしょうか?
]]>