キッズルームがある施設を教えて!上手に利用してママもリフレッシュしちゃおう♪

キッズルームを設置している施設をご存知ですか?ショッピングモールの遊び場などは定番ですが、飲食店やホテル、美容室、カラオケ、産院にまで設置している所があるんですよ。キッズルームを利用すれば、お子さんは楽しく過ごすことができるので、ママも安心して施設を利用することができます。キッズルームについて、もっと詳しく見ていきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/04/02 公開 | 437 view

キッズルームがある施設を教えて!上手に利用してママもリフレッシュしちゃおう♪

キッズルームはどうして便利なの?

Free photo: Child, Mother, Happy, Daughter - Free Image on Pixabay - 1245893 (55568)

キッズルームは子どもが楽しく過ごせる作りとなっているため、お子さんはいつもと違う環境やおもちゃなどで遊ぶことができ、飽きずに過ごすことができます。その間は、ママもお子さんがけがなどをしないよう様子を見つつも、ゆっくりと自分の食事を楽しんだり、一緒に出かけた友達との会話を楽しむことができます。

ママの用事を優先すると、お子さんは飽きたりぐずったりしがち。お子さんも楽しい時間を過ごすことで、ママのお出かけもストレスなく楽しむことができますね。

子どもとのお出かけに便利な『キッズルーム』がある施設を教えて!

 (55567)

四六時中子育てに勤しむママは、たまの息抜きのお出かけでさえもお子さんと一緒という事がほとんどです。お子さんと一緒だと食事や買い物をしていても常にお世話をしなければならず、気が休まることはありませんよね。

せっかく息抜きに出かけたのですから、ママもゆっくり過ごしたい!そんな時は、キッズルームがある施設を選びましょう。キッズルームはその名の通り、子どもや赤ちゃんが楽しく過ごせるような工夫がされているお部屋です。キッズルームを賢く使って、ママもお出かけを楽しんじゃいましょう♪

飲食店

Free photo: Cafe, Coziness, Cozy, Hospitality - Free Image on Pixabay - 2100585 (55573)

レストランやカフェの一角に、子どもが遊べるおもちゃやテレビを設置している飲食店があります。ママがお友達とランチやお茶をしている間、お子さんは遊んで待てるので、ママもゆっくり過ごすことができますね。

飲食店の一角にキッズルーム(キッズスペース)を設置しているので、ママの目が届かなくなるということもありません。

親子カフェやキッズカフェという名前で、子連れ層をターゲットにしたカフェなどもあります。カフェの一角だけキッズスペースになっているところでも十分楽しめますが、カフェ全体がお子さんの遊び場のようになっていて、ママ達はその中でお茶を楽しめる作りとなっているカフェもあるんですよ。

親子で遊びに来ているママがいっぱいいるし、店員さんも子供に慣れている方が多いので、お子さんを気兼ねなく遊ばせられます。授乳室やオムツ交換台などの施設も整っているところが多いので、ママも助かりますね。

ショッピングモール

Free photo: Shopping Mall, Shop, Shopping - Free Image on Pixabay - 906721 (55574)

子供服売り場やおもちゃ売り場、ゲームセンター近くのスペースに、キッズルームを設けている施設が多くあります。ショッピングモールの一角なので、スペース自体が広いことが多く、個室になっていないので外からも様子を把握できます。

滑り台や大型遊具などを設置しているところも。ほとんどが無料で利用できるので、お子さんが遊んでいる間はママも休憩を取ったり、一緒に遊んで楽しんでもいいかもしれませんね。

ショッピングモールには、有料でより遊びが充実しているキッズルームもあります。室内遊園地のようになっていてエアトラックやボールプールなどがあり、保育士や専門スタッフが常駐していて、大人と一緒に体を動かしたり、知育おもちゃで遊んだりすることができます。

パパと一緒の買い物でしたら、パパとお子さんがキッズルームで遊んでいる間に、ママは買い物をゆっくり楽しんじゃいましょう。

ホテル

51 件

関連する記事