ikumama

Top
エビの簡単レシピ人気23選♡献立のメインやおかずに!子供が喜ぶ味付けやお弁当用にも♪

エビの簡単レシピ人気23選♡献立のメインやおかずに!子供が喜ぶ味付けやお弁当用にも♪

2018年11月14日 公開

エビをもっと美味しく食べたい!という方におすすめな簡単で人気のレシピをご紹介いたします!エビを使ったレシピをたくさん知っておくと、普段の献立のレパトリーだけではなくお弁当や子供向けの料理としても役立ちますよね♪ そこで、こちらの記事では ♡簡単に作ることができる人気のレシピ ♡基本の下処理と美味しくなる茹で方 ♡お弁当や子供にもおすすめのレシピ などをご紹介いたします。今まで同じメニューばかりになっていたエビ料理も、早速作ってみたくものばかり登場しますよ♪ 面倒な下処理や美味しくなる茹で方もチェックして、エビ料理をとことん楽しみましょう♡

エビの簡単レシピ人気23選♡はじめに

Broiled Calories Chinese · Free photo on Pixabay (133268)

エビを使った料理のレパートリーをもっと増やしたい!という方は多いのではないでしょうか。難しいのは苦手、という方でも簡単な人気レシピをご紹介していきます♪

◎目次◎

エビの簡単レシピ
①基本の下処理と美味しくなる茹で方
②野菜と合わせてヘルシーでおしゃれなサラダ
③基本のアヒージョからアレンジまで♡
④美味しくて手間のかからないエビチリ♪
⑤お弁当にもおすすめのエビフライ♡
⑥難しくないパエリアでごちそうに♪
⑦子供にもおすすめのエビマヨ!
⑧体が温まる美味しいスープ♪

エビの簡単レシピ①基本の下処理と美味しくなる茹で方

Prawns Shrimp Food · Free photo on Pixabay (133267)

エビの下処理は面倒ですが、きちんとやっておかないとせっかくの料理が生臭くなってしまうこともあります。まずは下処理の基本をちゃんと抑えて、プリプリで美味しい茹で方もぜひ覚えておいてくださいね♪
爪楊枝で背わたを取ると、つい失敗してしまうことってありますよね。そんなストレスを感じさせない簡単なやり方です。背わたを包丁で切り開いて、スッと取るだけなので失敗なくできますよ♪
エビを茹でるとどうしても小さくなったり、茹で過ぎて固くなってしまうこともありますよね。エビはプリプリで歯ごたえがある方が美味しいので、気をつけたいですね!あげたらすぐ殻の上から塩をふるのがポイントです。

エビの簡単レシピ②野菜と合わせてヘルシーでおしゃれなサラダ

Seafood Gourmet Food · Free photo on Pixabay (133269)

エビのレシピでダントツ人気があるのがサラダです。サラダは野菜だけだと、ちょっと物足りないですよね。エビを入れることで色味も良くなりますし、何よりプリプリの食感をいっぱい楽しめます。エビならどんなドレッシングにも合うので、万能と言えますね♡
ゴロッとした野菜の中でプリプリなエビがあると、見栄えもよく味も引き立ちますよね。彩りが良いのでパーティーレシピとしてもおすすめです♪
エビはマリネにしてさっぱりと食べるのもおすすめです。生野菜とあえるだけなので5分あれば簡単に作ることができます。素材の味を活かすために、このように最小限の調味料で作ってみてはいかがでしょうか。
しっかりとした味付けのサラダが食べたい!という時におすすめのレシピです。エビとブロッコリーにカニカマも入れて、ちょっとしたシーフードサラダにもなりますね♪

エビの簡単レシピ③基本のアヒージョからアレンジまで♡

 (133275)

熱々のアヒージョはお酒にも合いますし、パーティーっぽさが出るので嬉しいですよね。アヒージョといえばたっぷりのオリーブオイルですが、エビとの相性はもちろん抜群です!基本のアヒージョレシピから、ちょっとアレンジしたレシピまでご紹介いたします♡
食べ応えのあるマッシュールムとエビの組み合わせで、さらにバジルを加えて風味が良い人気のレシピです。エビの旨味がそのまま出るので、しっかり下処理をしておきましょう!
お店で登場するようなおしゃれなアヒージョはいかがでしょうか。和食によく使われる乾しいたけを使って、和風のだしも楽しめる人気のレシピです♡
アヒージョのバリエーションがもっと欲しい!という方におすすめの人気レシピです。アヒージョ風の鍋で、また違った味を楽しんでみませんか?見た目も豪華なので、パーティーにぴったりですね!

エビの簡単レシピ④美味しくて手間のかからないエビチリ♪

 (133272)

中華料理を代表するエビチリは美味しいですが、家で作るとなるとちょっと面倒!と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめの簡単に作ることができる人気レシピをご紹介いたします♪
忙しい朝でもパパッと作れてしまう簡単なレシピです。お弁当に特におすすめです!スイートチリソースを使って簡単に時短で作ってみませんか?
エビチリはエビ以外に何を入れようか悩みますよね。こちらのレシピでは、ピーマンや玉ねぎに人参などたくさんの種類を使っています。辛さを控えめにして作れば、野菜嫌いな子供も喜んで食べてくれるかもしれませんね♪
チリソースを使わず、家にある調味料でパッと作ることができるレシピです。エビは短時間でパッと炒めるのが美味しくなるポイントです♡

エビの簡単レシピ⑤お弁当にもおすすめのエビフライ♡

 (133273)

エビフライはお子様ランチでも定番のメニューですよね。ちょっと特別な日などに作ってあげると、きっと子供は大喜びではないでしょうか。そんなエビフライもちょっと作るのが難しいですよね。そんな方におすすめな、簡単にできる人気のレシピをご紹介いたします♪
フライパンを使わず、トースターで焼くだけで完成する簡単レシピです。これなら忙しい朝でも楽に作ることができますね。フライパンを使わないので、洗い物が少なくなるのも嬉しいです♪
エビの下処理を時短したい方におすすめのレシピです。背開きにして揚げることで時間を短縮できますし、見た目のボリュームもアップします♪
子供のお弁当に入れるエビフライを、可愛くアレンジしたいときにおすすめのレシピです。スライスチーズとカニカマを細長く切って、エビフライに巻いたらあっという間に運動会向けに変身です♡

エビの簡単レシピ⑥難しくないパエリアでごちそうに♪

Paella Lena Fire · Free photo on Pixabay (133270)

パエリアといえば、イタリアの代表的な料理ですよね。魚介をたくさん入れるので豪華に見えますし、お米も入っているのでメイン料理としても食べたいですよね。そんなパエリアですが、作るのはかなり難しそうなイメージがありますよね。そこで、簡単に作ることができる人気のパエリアレシピを見ていきましょう♡
フライパンひとつで簡単に作ることができるレシピです。煮込んで蒸す時間が長いですが、材料は切って混ぜていくだけなので意外と簡単に作れちゃいますよ♪
パーティーレシピにぴったりな、ホットプレートを使ったパエリアはいかがでしょうか。ホットプレートなら、フライパンよりも広く使えるので火が通りやすいですし見た目もおしゃれになりますね♪
鍋などを使わず、炊飯器で簡単に作ることができる人気のレシピです♪ 魚介の旨味をたっぷり吸ってくれるので、美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまうかもしれませんね♡

エビの簡単レシピ⑦子供にもおすすめのエビマヨ!

 (133274)

エビマヨはプリッとしたエビの食感が活きる料理の一つですよね。少し甘い味付けなので、エビマヨが大好きな子供も多いのではないでしょうか。作る工程が少し多いのでちょっと苦手、という方におすすめな簡単にできるレシピをご紹介していきます♪
揚げずに簡単に作ることができるレシピです。調味料とエビを一緒にビニール袋に入れて、しっかり揉み込んで下味をつけると美味しく仕上がりますよ♪
エビマヨの本格ソースを、簡単に作りたい方におすすめの人気レシピです♪ ソースの材料は3つだけですが、簡単なのにばっちり美味しく作ることができますよ♡
少量の油だけで簡単に作りたい方におすすめのレシピです。シーフードミックスを使っているので、面倒なエビの処理をせずに時短で作ることができます!これなら、あともう一品欲しい時でも簡単にできそうですね♡

エビの簡単レシピ⑧体が温まる美味しいスープ♪

 (133276)

エビは焼いたり茹でたりしても美味しですが、スープとしても美味しく楽しむことができます。スープにすると、さらにエビの旨味が出て美味しさもアップしますよ♪
ビスクなんて難しそう!と思っている方にも簡単に作ることができるレシピです♪ トマトジュースを使っているので、混ぜて煮込むだけで完成です!
中華風のスープが食べたいときにおすすめな人気レシピです。家にある野菜を一緒に入れて、ちょっと煮込むだけで完成です♪
エビと卵の相性もバッチリですよね♪ また、彩りもとても綺麗なので食卓がパッと華やぐのではないでしょうか。えのきやねぎなど、余っている野菜を一緒に入れてボリュームも出してみてはいかがでしょうか。

まとめ

Food Prawns Fish · Free photo on Pixabay (133271)

いかがでしたか?エビはどんな料理の仕方でも美味しいですよね。エビをさらに美味しく食べるためには、ぜひ下処理はしっかりしておきましょう!

また、人気レシピはどれも簡単に作れるものばかりなので、ちょっと苦手!と思っている方でも大丈夫ですよ♪ ぜひ人気レシピに挑戦して、エビ料理のレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか。