花粉症にはどんな症状があるの?風邪の初期症状との違いは?主な原因や受診の目安までご紹介!

毎年春になると、花粉症の症状で辛い思いをしている方は多いのではないでしょうか。花粉症といっても、実は色々な症状があります。これって花粉症?と思っていたらじつは風邪の初期症状だった、なんてこともあるかもしれません。辛い時期を快適に過ごすために、まずは花粉症の症状を改めて知っておくことが大切です。また、あまりにひどい場合は病院を受診した方が良いことも。その際に目安となる判断基準や、花粉症か風邪の見分けがつかない場合のセルフチェックもあわせてご紹介いたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/01/10 公開 | 231 view

花粉症にはどんな症状があるの?風邪の初期症状との違いは?主な原因や受診の目安までご紹介!

花粉症にはどんな症状があるの?

 (169386)

とにかく辛い花粉症。まずは花粉症には主にどのような症状があるのかみていきましょう。

◎くしゃみ

花粉の時期はくしゃみが止まらない!という方は多いのではないでしょうか。鼻の粘膜についた花粉を取り除くために起こる症状で、風邪やインフルエンザよりもたくさんくしゃみが出る場合が多いようです。

◎鼻づまり

花粉が鼻の粘膜に付着してしまい、鼻の中が腫れてのどへの通り道がふさがれてしまうと起こる症状です。鼻がつまると口で呼吸をしなくてはいけないので、口が乾燥したり咳が出やすいなど、他の症状につながることも。

◎鼻水

水のようなさらっとした鼻水が出るのが花粉症の特徴です。鼻の中に入ってきた異物を取り除くために起こる症状です。

◎目がかゆい

目は花粉が入りやすい器官で、花粉が涙に溶けて全体に広がり、かゆい・目の赤みなどの症状がでやすいと言われています。

とにかく眠たい!これも花粉症のせい?他の症状も

 (169387)

花粉症といえば、くしゃみ・鼻づまり・鼻水・目のかゆみなどが主な症状と言われていますが、実は他にも特徴的な症状があります。

◎だるい・眠たい

39 件

この記事を書いたライター