ikumama

Top
子供と一緒に覚えよう!手遊び歌がもたらす6つの効果と今すぐ出来る簡単・おすすめ曲8選♡

子供と一緒に覚えよう!手遊び歌がもたらす6つの効果と今すぐ出来る簡単・おすすめ曲8選♡

2019年1月23日 公開

子供と一緒に手軽に遊べる「手遊び歌」。あなたはいくつご存知ですか?移動中や外出先でも簡単に子供と遊べるので、覚えておくととても便利ですね。 しかも、この手遊び歌が子供に与える影響が良いことだらけ♡指先の発達だけでなく、リズム感や想像力、言葉やコミュニケーション力の発達にも効果的なんです! まだ言葉を話せない赤ちゃんでも一緒に楽しめるので、是非たくさん覚えて子供との触れ合いの時間に役立ててくださいね。 今回は特におすすめの手遊び歌を厳選して8曲ご紹介します。スキンシップは子供の情緒安定に欠かせないもの。手遊び歌を通じて親子の絆をもっと深めていきましょう♡

子供と遊ぶ時は「量よりも質」が大切!

Free photo: Kid, Child, Happy, Fun, Happiness - Free Image on Pixabay - 1241817 (31077)

家事や仕事に日々追われていると、なかなかゆっくり子供と向き合う時間って取れませんよね。特に働くママは、子供をお迎えに行ってから寝かしつけるまでの時間は、まるで戦場のようにバタバタ!

満足に子供と遊ぶ時間が設けられないと、「愛情不足になっているのでは?」なんて心配になりますよね。しかし、子供と向き合う時間は、『量より質が肝心』!

例え長く一緒に居たところで、スマホを見ながら、テレビを見ながら相手をしていたのでは意味がありません。たった30分でも、一緒に絵本を読んだり歌を歌ったりして、真剣に子供と遊ぶ事が、子供の情緒に良い影響を与えるんだそうですよ!

子供と一緒に楽しめる「手遊び歌」の効果が凄い!

Free photo: Heart, Love, Hands, Valentine'S Day - Free Image on Pixabay - 462873 (31081)

ちょっとした隙間時間に子供と一緒に遊べるのが「手遊び歌」。道具は何もいりませんので、外出先や移動中、お風呂場などでも楽しめてしまいます。

しかも、言葉がまだ話せない小さな赤ちゃんでも、たちまち笑顔になってしまうんです!

そんな手遊び歌は、手軽に遊べるというメリット以外にも、成長期の子供にとって良い効果がたくさんある事が分かりました。今回は、そんな手遊び歌の凄い効果についてご紹介します

①手遊び歌で指先が器用になる!

Free photo: Pinky Swear, Friends, Pinky Promise - Free Image on Pixabay - 329329 (31086)

手遊び歌は、手や指先を色んな形に変化させますよね。じゃんけんの様に「グーチョキパー」と形を変えたり、時には動物などの生き物に変化させたりもします。

小さな子は、この細かい手や指の動きを上手に行う事が出来ません。そのため、手遊び歌を早くから育児に取り入れることで、指先の訓練になるのです。

指先が器用に動かせれば、お箸を使うことも上手になりますよね!もちろん、脳への刺激にも効果的ですね♡

②リズム感や音感が身につく

Piano Music Score Sheet · Free photo on Pixabay (138798)

手遊び歌の特徴は、リズムに合わせて手や指先を動かしていく事ですよね。これが上手に出来ると、反射機能のアップリズム感が養われるようになるんです。慣れてきた歌は、テンポを速くしてみたり遅くしてみたり、変化をつけるのもおすすめ。

また、歌いながら遊びますので、音感も自然と身につきます。聴く力が優れているこの時期に、たくさん歌を聴くことは、音感やリズム感を養うのに大切なんだそうですよ!

③コミュニケーション力の発達に効果的

Baby Boy Smiling · Free photo on Pixabay (138797)

手遊び歌は、一緒に遊ぶ人と呼吸を合わせて楽しむものですよね。これにより協調性やコミュニケーション力が身につくと言われています。

どんなお子さんも、いつか必ず集団生活の中に入って行かなければなりません。協調性を育むことは、保育園や幼稚園で生活するために欠かせないものですね。

手遊び歌を通して、相手の目を見てコミュニケーションをとる習慣が身につくと良いですね!

④言葉の発達にも役立つ!

Thought Idea Innovation · Free photo on Pixabay (138801)

手遊び歌の歌詞には様々な動物が出てきたり、「トントン」「ニョキニョキ」「キラキラ」などの擬態語も出てきます。

絵本と同様に、色んな言葉に出会う絶好のチャンスです!まだ上手く話せない子にとって、言葉のバリエーションが増えるのは、コミュニケーション力を高める為にも重要な事。

リズムに合わせて繰り返し発する言葉は、非常に覚えやすいので、言葉を覚え始める1〜2歳の子供には特におすすめですね♡

⑤心の発達に効果的

Valentine Hearts Love Heart · Free photo on Pixabay (138803)

手遊び歌は、親子で出来る楽しいスキンシップでもあります。子供と一緒に手遊び歌をすると、子供の脳内では愛情ホルモン『オキシトシン』が分泌され、情緒が安定すると言われています。

忙しいママは、特に子供とのスキンシップを大切にしてください。たくさん触れ合う事で愛情たっぷりの、優しいお子さんに育つはずです。

⑥想像力が養われる

Kids Girl Pencil · Free photo on Pixabay (138805)

手遊び歌は、手や指先で動物を作ったり、何かになりきったりして遊びますよね。実際に何かのイラストや映像を見ているわけではないので、想像力を働かせる必要があるんです。

繰り返し手遊び歌をしていると、いつの間にか子供ならではのアレンジを加えたりして、子供の発想力や想像力に驚かされる事があります。子供の柔軟な発想力、想像力を育てていきましょう。

【動画あり】おすすめ手遊び歌8選!

Free photo: Guitar, Country, Girl, Music - Free Image on Pixabay - 1139397 (31119)

手遊び歌は、よく保育園や幼稚園で教わってきますが、まだ入園前だとママもあまり知らないと言う場合も多いですよね。レパートリーが増えれば、それだけ子供と一緒に遊ぶ時に役立つはずです。

ここでは、おすすめの手遊び歌をご紹介します。簡単なものばかりなので、是非子供と一緒に覚えて繰り返し遊んでみてください。

① キャベツの中から

【手遊び歌】キャベツの中から

私の娘も2歳の時に毎日歌っていました!「ニョキニョキ!」と青虫が出てきて、最後は蝶々になります。おとうさん指、おかあさん指などの名称を覚えるきっかけにもなりますよ。

これは、手や指の動作が細かいので難易度は高めかもしれませんが、脳や運動能力の訓練には最適の手遊び歌です。

②おべんとうばこ 動物バージョン

【手遊び動画】 おべんとうばこのうた

誰もが知っている「おべんとうばこ」の手遊び歌。これを様々な動物のおべんとうばこに見立てて作ると楽しいですよ!

アレンジとしては、ゾウさんなら大きなおべんとうばこに大きなオニギリを作ったり、逆にネズミさんなら小さな小さなおべんとうばこを作ったりします。声や動作を大きくしたり小さくしたりと、子供も大はしゃぎですね。

③グーチョキパーでなに作ろう

【手遊び動画】 グーチョキパーでなにつくろう ~どうぶつ編~

定番の手遊び歌「グーチョキパーでなに作ろう」は、アレンジしやすいので、子供の想像力を育みやすいですよ!「へぇーそう来るか!」と驚かされます。

「カニさん」や「ヘリコプター」だけでなく、「クマさん」や「アンパンマン」にまでなれるので、まだチョキが上手くできないお子さんでも「グー」「パー」だけで充分楽しめます。

④一本橋こちょこちょ

赤ちゃん向け手遊び歌「いっぽんばしこちょこちょ」

この手遊び歌は、赤ちゃんにおすすめ♡
こちょこちょと、スキンシップがとれるのでケラケラ笑ってくれる事でしょう。

大きくなった子供も、ママや兄弟と一緒に遊べるのでとても楽しいですよ!

⑤さかなが跳ねて

【手遊び歌】さかながはねて

これは私の娘が保育園で習ってきたお気に入りの手遊び歌です。帽子やメガネに魚が変身します。

他にも子供の想像力次第で色んなものにアレンジが出来ますよ!
「帽子」や「めがね」などの物の名前を覚えるのにも役立ちそうですね。

⑥だいこん漬け

歌詞付き『大根漬け』 のふれあい遊び歌・日本のわらべ歌

こちらはねんね期の赤ちゃんでも楽しめる手遊び歌。
大根をゴシゴシ洗ったり、お塩をパッパッと振ったり、赤ちゃんの体をこちょこちょしてあげると大喜びです!

我が家の娘は3歳の時でも「だいこんやって♡」とおねだりしていました。親子共々、盛り上がる曲ですね。

⑦カレーライスのうた

カレーライスのうた|手遊び動画

子供が大好きなカレーライスの手遊び歌。私の娘は、2歳の頃に保育園で覚えて以来、4歳になる今でもこの歌を口ずさみながら、おままごとのキッチンでカレーを作っていますよ!

お鍋でぐつぐつ煮込んだり、カレーをモリモリ食べたりと想像力が膨らむ曲ですね。

⑧お寺の和尚さん

ともべ幼稚園「手遊び・歌遊びVOL.69 おてらのおしょうさん」

グーチョキパーが上手に出来たら「ジャンケン」を取り入れた手遊び歌をやってみましょう。

昔ながらの「お寺の和尚さんが〜」というわらべ歌なのですが、実は平成バージョンというのがあり、歌が昔に比べて進化しているんです!

親子で是非遊んでみてくださいね♡

親子のコミュニケーションに最適!

Free photo: Hands, Love, Hand, Eternity, Peace - Free Image on Pixabay - 105455 (31115)

スキンシップの大好きな子供にとって、この手遊び歌はいつでもどこでも出来る最高のコミュニケーション方法と言えるでしょう。お金もかからず手軽に遊べる上に、子供がぐずった時にも効果的。

普段なかなか子供と遊ぶ時間が無いと心配なパパやママも、ちょっとした合間に子供と触れ合うことが出来ますので、たくさんの手遊び歌を覚えておくと便利ですよ♡

まとめ

Free photo: Baby, Child, Cute, Family, Female - Free Image on Pixabay - 17343 (31210)

いかがでしたか?小さい頃から知育や幼児教育に熱心になるママさんも多いですが、意外と身近な手遊び歌が、こんなにも子供の力を伸ばしていけるものなのかと驚きましたよね。

手遊び歌は、まだまだたくさん面白いものがあります。複雑な動きのものもあるので、子供と一緒に覚えて楽しい触れ合いの時間を作ってみてくださいね。きっと大きくなったお子さんの心に刻み込まれることでしょう。