狭い子供部屋も工夫次第で快適に☆有効にスペースを使えるレイアウトをご紹介! (page 3)

子供が小さい頃は意識することがないかもしれませんが、子供が成長すると必要ではないか感じてくる子供部屋。スペースの関係で、どうしても狭い子供部屋しか作れず、机やベッドをどう置こうか悩んでいる人いませんか?しかし、狭い部屋やスペースしか取れなくても、工夫次第で素敵な子供部屋に変身させることも可能です。いろんなアイデアを見ながら、快適な子供部屋作りをしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/02/21 公開 | 129423 view

狭い子供部屋も工夫次第で快適に☆有効にスペースを使えるレイアウトをご紹介!
ニトリのフリーデスク/高反発まくら…などのインテリア実例 - 2016-10-30 16:07:13 | RoomClip(ルームクリップ) (115084)

大きくなったら、1つの部屋でもパーテーションやカーテンなどでお互いのスペースを区切るのもいいですね。声や音は聞こえることがありますが、視線的なプライバシーを守ることは可能です。

こちらの写真では簡単にDIYが可能な、ディアウォールというものを使って部屋を仕切っています。将来的には取り外しもできますし、賃貸物件でも傷つけずにDIYが可能です。

狭い子供部屋アイデア②収納は賢く!

どんどん増える子供のものですが、狭い子供部屋だと収納スペースを確保するのが大変ですよね。そんな時はどこに収納スペースを作ればいいでしょうか。

●ベッド下を最大活用

娘の部屋/天蓋…などのインテリア実例 - 2016-01-21 10:15:22 | RoomClip(ルームクリップ) (115077)

ベッドの下、机の下などはデッドゾーンになりがち。狭い空間だからこそ、そういうデッドゾーンを有効活用しましょう。

収納が付いているベッドを購入したり、引き出し型の収納用品を使ったりして、衣服や子供の荷物を収納するといいですよ。

●壁面を最大限に活用する

サッカー息子/nike…などのインテリア実例 - 2015-05-21 15:18:23 | RoomClip(ルームクリップ) (115069)

空いている壁は、天井まで全面活用。どんどん増える子供の本や教科書、その他の荷物を収納しましょう。こちらはサッカー少年の部屋でしょうか。さまざまなウェアや靴を置いています。

飾るように収納して、おしゃれな見せる収納テクニックです。壁面収納をするときは、必ず耐震対策を忘れずにしておきましょう。

●どうしても収納スペースに困るというときは

子供の荷物の中でも、処分はしたくないけれど置いておきたい、思い出として残しておきたいというものってありますよね。例えば、

・小さいころ読んでいたお気に入りの絵本
・小学生のころ使っていたランドセル
・絵や作品

などなど・・・
それらの収納にどうしても困る、という時には箱に入れて収納サービスに預けるというのもおすすめです。預けたものの管理はスマホやパソコンからいつでも確認でき、簡単でイマドキな収納方法ですよ。

狭い子供部屋アイデア③インテリアで広く見せる

部屋が狭いからと言って、インテリアを諦めるのは「もったいない」です。子どもが楽しく部屋で過ごせるように、インテリアも工夫しましょう。視覚的に部屋を広く見せるインテリアをご紹介します。

●白い家具で部屋を明るく

改造計画/白が好き…などのインテリア実例 - 2018-04-04 12:58:59 | RoomClip(ルームクリップ) (115076)

まずは部屋の中の家具、壁、全てを白でまとめるのがおすすめです。白は外からの光を反射して、部屋全体を明るく見せてくれます。

部屋と同じように、気持ちがこじんまりとするのは嫌ですよね。明るく、すっきりとした印象の部屋にしてあげましょう。

●ナチュラル家具ですっきりと

85 件