出産後の里帰りのメリット・デメリット!安心の育児体制を整えよう♡

出産を控えたママたちの中には里帰り出産をどうすべきか悩む方も多くいます。自宅と実家が遠距離だったりして、里帰りしてしまうと産後に旦那さんと赤ちゃんをなかなか会わせられないなんてこともあるかもしれません。そんな時は、里帰りのメリット・デメリットを知って、「どちらが快適に過ごせるか」を基準に選択するのがオススメです!今回は里帰りのメリットからデメリット対策まで、併せてご紹介していきます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2016/12/07 公開 | 874 view

出産後の里帰りのメリット・デメリット!安心の育児体制を整えよう♡

出産後の里帰りって必要??

里帰りをする人の割合は65%

あなたは里帰りをしましたか?

あなたは里帰りをしましたか?

里帰りをしなかった方は、なぜ里帰りをしなかったのですか?

里帰りをしなかった方は、なぜ里帰りをしなかったのですか?

コンビ株式会社が616名のママに向けて行ったアンケートによると、65%のママが産前〜産後も含めて里帰りをしたということが分かりました。里帰りをしなかった方の理由を見てみると、家庭の事情で出来なかった(里帰りしたかったが出来なかった)と答えた方は全体の1%しかおらず、ほとんどの方が産後の実家or自宅での過ごし方を自分なりに考えて選択している事が分かりました。産後の育児や体調の事を考えると一体どちらで過ごすのが自分にあっているのか、想像力を働かせて決めなければならず、初めての出産を迎えるママたちは様々な不安を抱えている様です。

実家と自宅、出産直後はどちらが快適??

さて、実際に出産を控えたママたちが「里帰り」についてどんなことを不安に思っているのか見ていきましょう。
Free photo: Woman, Pregnant, Female, Expecting - Free Image on Pixabay - 1246318 (8476)

里帰りのメリット・デメリットを知っておこう!

産後の1ヶ月間で感じる不安は…?

あなたはどのくらいの期間里帰りをしましたか?

あなたはどのくらいの期間里帰りをしましたか?

半数のママが1ヶ月を目安に里帰りをしています。
産後1ヶ月間心配だった事はなんですか?

産後1ヶ月間心配だった事はなんですか?

47 件