ニトリで揃える!暮らしの冬じたくアイテム#1.ファブリック
via roomclip.jp
お部屋の雰囲気を変えるのに重要なアイテムは、ずばりファブリックではないでしょうか。ファブリックにニット素材やふわふわ、モコモコとした素材に替えるだけで、部屋の印象がガラッと変わります。また、暖色系カラーのものや、冬らしい柄へと替えるのもおすすめです。
ニトリにはそんな冬じたくにぴったりな季節のファブリックがたくさん。種類がたくさんあるので悩みそうですが、中でも今年の冬じたくアイテムとして、おすすめの商品をご紹介します。
ニトリにはそんな冬じたくにぴったりな季節のファブリックがたくさん。種類がたくさんあるので悩みそうですが、中でも今年の冬じたくアイテムとして、おすすめの商品をご紹介します。
クッションカバー(ATジオニットO)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥999
ネイビーとグレーと暖色系の色ではありませんが、ニット素材なので、温かみを感じますね。シンプルなのでお部屋のインテリアに合わせやすいのが魅力。
マルチカバー(シェニール)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥1,989
こちらはニトリの公式通販ニトリネット、マルチカバー(シェニール)のページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。
ソファーやベッドなどにかけておくだけでも、とてもおしゃれなマルチカバーです。寒くなればさっと羽織れますし、子どものお昼寝時の掛けふとんとしてもぴったり。
使わない時は畳んでチェアやソファにかけておくだけでも、冬らしい空間が演出できます。ベッドカバーとしても使えますよ。
使わない時は畳んでチェアやソファにかけておくだけでも、冬らしい空間が演出できます。ベッドカバーとしても使えますよ。
ふっくらウレタン入り保湿+吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム モイストo-i)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥6,490
我が家も今年購入し、愛用中のふっくらウレタン入りのラグ。手触りが抜群で、座っているだけでポカポカ。見た目も暖かそうなので、敷くだけで温かみのある部屋の雰囲気が出ます。
裏には滑り止めがついているので、ズレにくいところもおすすめです。
裏には滑り止めがついているので、ズレにくいところもおすすめです。
ニトリで揃える!暮らしの冬じたくアイテム#2.こたつ
via roomclip.jp
昔から日本の冬の居室に欠かせないのが、こたつではないでしょうか。あると入りたくなりますし、のんびりとおうちで過ごすのには欠かせないアイテムですよね。
とはいえ、今はフローリングでの生活が一般的になり、洋風インテリアには合わないという理由でこたつは置いていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな近年の住宅事情なども考慮し、ニトリでは洋風インテリアのお部屋にも合うこたつや、こたつ掛けふとんがたくさんあるんですよ。
とはいえ、今はフローリングでの生活が一般的になり、洋風インテリアには合わないという理由でこたつは置いていないという方もいるのではないでしょうか。
そんな近年の住宅事情なども考慮し、ニトリでは洋風インテリアのお部屋にも合うこたつや、こたつ掛けふとんがたくさんあるんですよ。
リビングこたつ(ステインG 8060 V)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥11,900
こちらの天板がヴィンテージ風のデザインのおしゃれなテーブル、実はこたつです。味のあるデザインで、モダンインテリアやヴィンテージ風インテリアによく合います。シックでシンプルなデザインのこたつ掛けふとんとの相性がいいでしょう。
暖かい季節もこのままリビングテーブルとして使えそうです。
暖かい季節もこのままリビングテーブルとして使えそうです。
リビングこたつ(コラムN 105楕円)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥14,900
丸い形がかわいらしい、こちらのテーブルもこたつです。こちらも1年中使えそうなデザインですよね。シンプルなので、どんなカラー、デザインのこたつ掛けふとんでも合いそうです。
省スペースこたつ掛ふとん 長方形(ATキリム o-i)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
¥5,990
角の不要な布団部分を取り除いた省スペースの掛けふとんは、シンプルなデザインながらおしゃれ。どのようなこたつにも合うデザインです。
使わない時にはクッションにもなるので、1年中通して使えるのも魅力ですよ。
使わない時にはクッションにもなるので、1年中通して使えるのも魅力ですよ。
最新!こたつがあってもおしゃれなインテリアの実例8選!ダサく見えないポイントって? - ikumama|ママライフを楽しもう

冬の寒い日はやっぱりこたつでゴロゴロしたいですよね!でも、こたつを置くとおしゃれなインテリアに見えないからどうしよう、と悩んでいる方はいませんか?リビングや和室にこたつを置くと、生活感が出てしまうイメージを持っている方は多いかもしれません。ダサく見えないポイントをおさえて、こたつがあってもおしゃれに見えるインテリアをぜひ実現させてみませんか?これから冬の部屋作りや模様替えを考えている方もぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。
部屋のアクセントになりそうなファブリックです。