ikumama

Top
「赤ちゃんの沐浴手順」を学んで「赤ちゃんをリラックス」させよう

「赤ちゃんの沐浴手順」を学んで「赤ちゃんをリラックス」させよう

2017年1月11日 公開

沐浴はママが最も緊張する赤ちゃんのお世話ではないでしょうか。でも、あまり難しく考えないで。大まかな手順を掴んで落ち着いてやれば、だんだんうまくできるようになってきます。ここでは赤ちゃんの沐浴手順やコツなどをご紹介していきます。

「赤ちゃんの沐浴」をする「タイミングと回数」は?

 (18577)

新陳代謝が活発な赤ちゃんはたくさん汗をかきますし、ミルクの吐き戻しなどで汚れがたまりやすいものです。沐浴は毎日1度は行い、しっかり汚れを落としてあげましょう。
沐浴はこの時間でないとダメという決まりはありませんが、生活パターンを整えるにはできるだけ同じ時間帯に入れてあげるのが良いでしょう。寒い季節であれば、少しでも暖かい日中に行うのがおススメです。
沐浴のタイミングにも特に決まりはありませんが、授乳直後は吐き戻しの心配があるので授乳後30分から1時間程度は空けた方が良いですね。37.5℃以上の熱があるときは中止しましょう。

赤ちゃんの沐浴「準備物」

Free photo: Towels, Atrezo, Bathroom, Shower - Free Image on Pixabay - 1348220 (18753)

沐浴の前にはすべての準備をしっかり整え、沐浴中には目の前の赤ちゃんに集中できるようにしておきましょう。沐浴前に準備しておきたいものは以下のものです。

◎服を脱ぐ前に
沐浴をしてよいかの判断のため、熱を測ります。体温計を準備しましょう。

◎沐浴中
・赤ちゃんを洗う石鹸(ボディソープ・シャンプー)
・赤ちゃんを洗うガーゼ
・沐浴布
・湯温計
・洗面器

◎沐浴後
・バスタオル
・赤ちゃんの保湿クリームグッズ
・綿棒、コットンなどのケアグッズ
・オムツ
・着替え(ボタン等は外し、すぐに着せられるように準備)

準備をしっかりすることでママの心に余裕が生まれ、沐浴後のケアから着替えまでスムーズに行うことができます。

赤ちゃんの沐浴「お湯の温度」

Free photo: Pool Thermometer, Temperature - Free Image on Pixabay - 1605907 (18594)

沐浴に適した温度は夏は38~39℃、それ以外の季節は40℃です。赤ちゃんの皮膚はデリケートなため、お湯が熱すぎるとすぐに乾燥してしまいます。
大人が触って心地いいと感じても、感じ方には個人差があるので必ず湯温計で測るようにしましょう。また、泡を流すときにかけるお湯の温度にも気を配りましょう。

「赤ちゃんの沐浴」の手順を学ぼう

 (18576)

いよいよ沐浴の手順を見ていきましょう。洗う順番に絶対の決まりはありませんが、顔から始めて、一番汚れているお尻とお股を最後に洗うのが一般的です。
ここでは私が産院で教わった手順をご紹介します。

①裸にした赤ちゃんをガーゼなどの沐浴布で覆います
②片手で股を、もう一方の手で頭を支え足先からそっとベビーバスに入れます
③片手で頭を支えながら、もう片方の手で顔と頭を洗い、すすぎます
④首→わきの下→腕→胸→お腹→足と洗います
 ※首やわきの下、手にはしわがあり、汚れがたまりやすいので丁寧に。
⑤ママの腕で赤ちゃんを支えながら、うつ伏せにして背中→お尻を洗います
⑥赤ちゃんを仰向けに戻し、お股を洗います
⑦体についた泡を流し、上がり湯をかけてお風呂から上げます

沐浴の時間が長すぎると赤ちゃんが疲れたり冷えてしまうので、5~10分程度を目安に手早く行いましょう。

沐浴グッズも工夫をしよう♪

Free photo: Duck, Bath, Water, Floats, Toy - Free Image on Pixabay - 1474148 (18760)

最近は沐浴タイムを快適にするグッズがたくさんあります。ここではおススメの沐浴グッズをご紹介します。気になるものを見つけて、赤ちゃんとの沐浴タイムをよりスムーズに!

【楽天市場】ふんわりバスネット ベビーバス用【楽天24】【あす楽対応】[永和 入浴補助グッズ]:楽天24

1,287
ふんわりバスネット ベビーバス用/ベビー用品/税抜1880円以上送料無料。ふんわりバスネット ベビーバス用【楽天24】【あす楽対応】[永和 入浴補助グッズ]
ベビーバスに取り付けるネットで、赤ちゃんの頭と体を支える補助的役割をしてくれます。ママの体がラクになるだけでなく、「手が滑ってもネットがある」という安心感があるのが嬉しいですね。

【楽天市場】【あす楽】送料無料!!新生児用ベビーバス白×グリーン《新生児用/沐浴用/赤ちゃん/ベビー用品/ベビーバス》 :ベビーショップ

2,280
☆人気商品です☆

お風呂でもキッチンのシンクでも
使えるベビーバスです♪
。【あす楽】送料無料!!新生児用ベビーバス白×グリーン《新生児用/沐浴用/赤ちゃん/ベビー用品/ベビーバス》 
キッチンのシンクに置いて使えるベビーバスです。床置きのベビーバスの場合、中腰の状態が続くので腰痛持ちのママに優しいですよね!おじいちゃん、おばあちゃんに手伝ってもらうときにも喜ばれそうですね。

ひんやりしないおふろマットR(ピンク)【送料無料】 | ベビーザらス

2,698
【送料無料】ほんのり温かくて赤ちゃんごきげん!とっても軽いのでママが片手でも取扱いラクラク!●保温性のある発泡素材:肌触りのあたたかいソフトな素材です。水切れが良く、耐久性にも優れています。●お湯張りであったか:おしり部分にお湯を張れば、さらにあたたかく過ごせます。●お手入れラクラク:水切れがよく、お手入れしやすいシンプルな形状です。=準備も体洗いもこれひとつ!=●赤ちゃんにぴったりの形状:赤ちゃんを包み込む
優しい温かさのある素材で、赤ちゃんを快適に沐浴させてあげられます。大人とお風呂に入るようになっても、赤ちゃんを寝かせて体を洗うのに重宝しそうなのが嬉しい!

赤ちゃんを「落としそうで怖い」ママは多い

 (18579)

「赤ちゃんをお風呂に落とすんじゃないか・・・」と怖がるママはたくさんいます。
でも、あまり怖がらないで!泡で滑る赤ちゃんを落としてしまうことは珍しいことではないんです。
お湯から引き揚げた後、元気に泣き声をあげるようならまず心配しなくてOK。ビックリしているのでしっかり抱きしめて安心させてあげてくださいね。耳の中にお湯が入るので、沐浴後にはガーゼなどでしっかり水分を吸い取ってあげましょう。その後、念のため様子を見てグッタリしている、ミルクを飲まないなどの症状があれば病院に連れていきましょう。

ママが「怖い、怖い」と思っていると動きもぎこちなくなりますし、緊張感が赤ちゃんに伝わってせっかくの沐浴タイムがリラックスできないことに。「お風呂楽しいね、落とさないよう頑張るね〜」くらいの気持ちで臨んだ方が意外にスムーズにやれるんですよね。

赤ちゃんの石鹸は「赤ちゃん専用」しかダメ?

Free photo: Wash Bowl, Water, Bowl, Washcloth - Free Image on Pixabay - 1253905 (18599)

赤ちゃんは皮膚が薄く刺激に弱いため、赤ちゃん専用の石鹸やボディソープがたくさん販売されています。最初から泡で出てくるものや、目にしみにくい処方のものなど赤ちゃんに嬉しい機能を求める人には赤ちゃん専用がおススメです。
もちろん、大人が使っているものの中にも赤ちゃんと共有できるものはあります。低刺激性で泡切れが良く、洗い上がりがしっとりするものを選びましょう。
大人と共有できる石鹸・ボディーソープのおススメはこちら!

【楽天市場】コラージュD乾性肌用石鹸 100g[持田製薬 持田ヘルスケア コラージュ 洗顔料]【あす楽対応】(ケンコーコム) | みんなのレビュー・口コミ

709
コラージュD乾性肌用石鹸 100g[持田製薬 持田ヘルスケア コラージュ 洗顔料]【あす楽対応】(ケンコーコム)のレビュー・口コミ情報がご覧いただけます。商品に集まるクチコミや評価を参考に楽しいお買い物を!
泡切れがよく、赤ちゃんの敏感な肌にすすぎ残しが残らないのは安心。大人が敏感肌でこちらを使っているならば、赤ちゃんも一緒に使ってみてもいいかも。

Amazon | ミューズ石鹸バスサイズ 3個パック | 固形せっけん 通販

442
ミューズ石鹸バスサイズ 3個パックが固形せっけんストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
産院の沐浴でも使われることがある薬用石鹸ミューズには安心感がありますね。お値段も手頃で、家族みんなで使いやすいですね。赤ちゃんを優しく洗って、汚れはきちんと落としてくれます。

お風呂上がりのケアは?

Free photo: Baby, Blanket, Newborn, Child - Free Image on Pixabay - 1839565 (18571)

お風呂上りは皮膚が清潔で柔らかくなっているため効果的に全身のケアができます。お湯から上がったら、用意しておいたバスタオルに寝かせ、優しく押さえるようにして水分をふき取りケアをしてあげましょう。沐浴後に行いたいケアとおススメのケアグッズはこちら!

・全身の保湿ケア・・・お風呂上がり直後から皮膚の水分は失われていきますので、低刺激の保湿クリームなどを塗ってあげましょう。赤ちゃんが冷えないように手早く行いましょう。
・鼻、耳のケア・・・鼻や耳の中の汚れはふやけて取りやすくなっています。耳に綿棒を使う必要はまだありませんが、ガーゼなどで優しく拭いてあげましょう。
・爪切り・・・爪も柔らかくなり切りやすい状態です。伸びていたらこの時に切るのがおススメ。
・おへその消毒・・・おへそがジュクジュクしているうちは消毒が必要です。アルコールをつけた綿棒で優しく消毒します。

オムニ7 – アカチャンホンポ ネット通販|ピジョンベビーこだわりおていれセットR 通販

2,148
ピジョンベビーこだわりおていれセットR新生児のつめ・鼻・髪のお手入れに。:育児用品ならアカチャンホンポ ネット通販 。 7net、西武・そごう、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、LOFTが集結した「オムニ7」。nanacoポイントが貯まりセブン-イレブンでの店舗受取・返品が可能、セブン&アイの安心安全なネットショッピングです。
爪切りと鼻水吸い器とくしが1つのケースに入ったお手入れセット。お風呂上がりのケアを効率的にすることができます。コンパクトなケースにまとめられているので持ち運びもラクラク。新生児期が過ぎても使えますよ。

オムニ7 – アカチャンホンポ ネット通販|ピジョンワセリン 100g 通販

798
ピジョンワセリン 100g赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えるワセリン:育児用品ならアカチャンホンポ ネット通販 。 7net、西武・そごう、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、LOFTが集結した「オムニ7」。nanacoポイントが貯まりセブン-イレブンでの店舗受取・返品が可能、セブン&アイの安心安全なネットショッピングです。
我が子が生まれて間もない頃、乳児湿疹と診断してくれた医師からは「乳児湿疹にはとにかくワセリン」と教わりました。それ以来、浮気なしでワセリン一筋!ぷりぷりのお肌をキープしています♡

沐浴ができる時間を楽しもう♪

Free photo: Baby, Mother, Parenting - Free Image on Pixabay - 1570701 (18572)

一般的に赤ちゃんを沐浴させるのは生後約1ヶ月頃まで。それ以降は大人と一緒にお風呂に入ることができます。小さな赤ちゃんをベビーバスに入れてあげられるのは本当に短い期間だと考えると、少し寂しくもなりますね。
この短くて貴重な沐浴期間を充実したものにするには、ママもリラックスして赤ちゃんとのお風呂時間を楽しむこと。
沐浴手順のご紹介はしましたが、あまり手順に捉われず、楽しむことを重視してくださいね。難しく考え過ぎると赤ちゃんとのスキンシップに集中できなくなってしまいます。
後から振り返ったときに、バタバタした時間も愛おしい思い出になっていますように♡

まとめ

Free photo: People, Bed, Baby, Newborn, Child - Free Image on Pixabay - 1839564 (18568)

色々と注意点も多くドキドキの沐浴ですが、大好きなママに入れてもらうお風呂タイムは赤ちゃんも大好きなはず。お湯につかってウットリしている表情にはこちらも癒されますよね。赤ちゃんもママもリラックスして、期間限定のハッピー沐浴期を楽しみましょう♪