きゅうりの作り置きレシピ①定番のピクルス
via cookpad.com
きゅうりの作り置きメニューとして、定番なメニューはピクルスではないでしょうか。ピクルスとは酢漬けにした保存食。きゅうりだけでなく、他の野菜も酢漬けにしておけば、長くおいしく味わえますよ。
きゅうりのピクルスの場合、そのままメイン料理の付け合わせとするのもいいですが、薄く切ってサンドイッチの具にしたり、ポテトサラダの具として使ったりするのもおすすめですよ。数ヶ月の長期保存も可能です!
きゅうりのピクルスの場合、そのままメイン料理の付け合わせとするのもいいですが、薄く切ってサンドイッチの具にしたり、ポテトサラダの具として使ったりするのもおすすめですよ。数ヶ月の長期保存も可能です!
<材料>
・酢
・リンゴ酢
・こしょう
・唐辛子
・きゅうり
・パプリカ
・ローリエ
・リンゴ酢
・こしょう
・唐辛子
・きゅうり
・パプリカ
・ローリエ
きゅうりの作り置きレシピ②ピリ辛がおいしい!韓国風きゅうりのたたき
via cookpad.com
パパのおつまみにもなりそうな、ピリ辛の韓国風きゅうりのたたきも、作り置きメニューとしておすすめです。ピリ辛と言っても、味は調節できるので、お子さんも食べるという方は味を変えてみてくださいね。
ごまの風味が食欲をそそるので、小皿に乗せて出すと、みんなパクパク食べてくれるかも?3,4日程度日持ちするので、ぜひ作って冷蔵庫に置いておきましょう!
ごまの風味が食欲をそそるので、小皿に乗せて出すと、みんなパクパク食べてくれるかも?3,4日程度日持ちするので、ぜひ作って冷蔵庫に置いておきましょう!
<材料>
・きゅうり
・すりごま(白)
・鶏ガラスープの素
・ごま油
・塩
・豆板醤
・にんにくチューブ
・すりごま(白)
・鶏ガラスープの素
・ごま油
・塩
・豆板醤
・にんにくチューブ
きゅうりの作り置きレシピ③子どもも大好き!きゅうりのカレー炒め
via cookpad.com
カレー+きゅうりってなんだか味が合わない気もしますが、これが実はとってもおいしいんです。きゅうりの大量消費としてもおすすめなのが、こちらのきゅうりのカレー炒め。
みんな大好きカレー味なので、毎日の食卓はもちろん、お弁当に入れてもいいですよ!4日程度冷蔵保存可能です。
みんな大好きカレー味なので、毎日の食卓はもちろん、お弁当に入れてもいいですよ!4日程度冷蔵保存可能です。