ikumama

Top
離乳食初期は何を食べさせたらいいの?おすすめレシピ10選と作り方や進め方のポイントを伝授

離乳食初期は何を食べさせたらいいの?おすすめレシピ10選と作り方や進め方のポイントを伝授

2019年6月3日 公開

離乳食を始めようと思っても、まずはどんなものを食べさせたらいいのか、どうやって進めていけばいいのか疑問に感じる方も少なくありません。そこで今回の記事では、離乳食初期の食べさせ方やおすすめのレシピ、作り方と進め方のポイントをご紹介いたします。離乳食初期の目安となる生後5・6ヶ月はまだまだ個人差も大きく、本当に食べてくれるのかも心配ですよね。そんな方もぜひ、進め方の流れをつかんで気楽に取り組んでみてはいかがでしょうか。

離乳食初期のおすすめレシピとポイント-はじめに

 (153110)

生後5・6ヶ月頃の離乳食初期はゴックン期と呼ばれ、まずは柔らかいものを飲み込むことから始めます。どんな風に進めていけばいいのか、レシピや作り方もあわせてご紹介していきます。

〜目次〜

●離乳食初期におすすめの食材と進め方
●離乳食初期におすすめのレシピ

・まずは基本の10倍がゆ
・じゃがいも・さつまいも
・野菜を中心に
・順調なら豆腐も試して
・豆腐がOK!なら白身魚も挑戦

離乳食初期におすすめの食材と進め方のポイント

 (153111)

✔︎ 離乳食はいつから始めたらいいの?

目安となるのが生後5・6ヶ月ですが、どのようなタイミングで始めたらいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。まずはくびが据わり一人でお座りができて、大人の食べ物に興味を示したり口をモグモグと動かすようになったらそろそろかな?という時期です。

✔︎ どんなふうに進めていけばいいの?

まずは1日1回から食べ始めます。柔らかく飲み込めるものから慣らしていきましょう。離乳食の時間は赤ちゃんが機嫌の良い午前中で、毎日できるだけ決まった時間に食べさせるようにしましょう。機嫌が悪い日もあるので、そんな時は無理に食べさせずに赤ちゃんの状態を優先させ「食事が楽しい」時間になるように心がけましょう。

✔︎ どんな食材を使ったらいいの?

まずは10倍がゆから始め、慣れてきたら野菜に果物、そしてさらに慣れてきたら豆腐や白身魚も試していきましょう。いきなり色々な食材をあげるのではなく、焦らずゆっくりと赤ちゃんの様子をみて進めることが重要です。

離乳食初期におすすめのレシピ-まずは基本の10倍がゆ

まずは離乳食の第一歩ともいえる「10倍がゆ」からおさえていきましょう。

●炊いたご飯から鍋で作る場合

 (153201)

<作り方>
①ごはんをラップでくるみ軽くつぶす
②ごはん40gに対して水を250cc入れ中火で加熱
③沸騰後蒸らして最後はブレンダーでつぶす

詳しい作り方はこちら

●レンジとブレンダーで簡単に作りたい場合

 (153205)

<作り方>
①ごはん50gに対して水を200ccボウルに入れる
②レンジで4〜5分加熱し蓋をして5〜10分ほど蒸らす
③ブレンダーでペースト状にする

詳しい作り方はこちら

離乳食初期におすすめのレシピ-じゃがいも・さつまいも

10倍がゆに少し慣れてきたら、今度は同じ炭水化物のじゃがいもやさつまいもを試していきましょう。他の野菜を比べても甘くて食べやすいので、試しやすいかもしれません。

●じゃがいものペースト

 (153209)

<作り方>
①じゃがいもの皮をむき芽や変色部を切り落とす
②薄めに切り水に10分つけアクを抜く
③水を捨てふんわりラップをし電子レンジで柔らかくなるまで加熱

詳しい作り方はこちら

●さつまいもかゆ

 (153212)

<作り方>
①10倍がゆを作る
②さつまいもの皮をむき水にさらす
③小さめに切ってゆがきうらごしして10倍がゆにのせる

詳しい作り方はこちら

離乳食初期におすすめのレシピ-野菜を中心に

今度は野菜を中心に進めていきましょう。野菜が加わると彩りも綺麗ですよね。柔らかく煮て、食べるというよりも飲み込みやすくなるように作りましょう。

●数種類の野菜スープとペーストストック

 (153216)

<作り方>
①キャベツ・にんじん・玉ねぎなどの野菜をそれぞれカットする
②お茶パックにそれぞれ分けて入れ柔らかくなるまで茹でる
③野菜パックを取り出しそれぞれペーストにする

詳しい作り方はこちら

●かぼちゃとブロッコリーのポタージュ

 (153222)

<作り方>
①かぼちゃペーストとブロッコリーのペーストを作る
②ペーストと粉ミルクと水を入れ電子レンジで加熱する
③全体を軽く混ぜて完成

詳しい作り方はこちら

離乳食初期におすすめのレシピ-順調なら豆腐も試して

野菜が順調に進んだら、今度は豆腐を試していきましょう。豆腐は木綿よりも絹の方がのどごしがよくすりつぶしやすいのでおすすめです。

●レンジで豆腐ペースト

 (153226)

<作り方>
①絹ごし豆腐を必要分だけ切る
②耐熱容器に豆腐と水を入れ電子レンジで加熱する
③すりつぶすか裏ごしをする

詳しい作り方はこちら

●野菜と合わせた豆腐のスープ

 (153229)

<作り方>
①にんじんやキャベツなどの野菜を柔らかく煮る
②野菜を裏ごしして豆腐は電子レンジで加熱する
③野菜と豆腐を合わせて完成

詳しい作り方はこちら

離乳食初期におすすめのレシピ-豆腐がOK!なら白身魚も挑戦

豆腐が大丈夫だったら、今度は白身魚も試していきましょう。離乳食初期では、しらす・カレイ・鯛・ひらめなどの白身魚を選びましょう。

●しらすや白身魚を多めに作って冷凍ストック

 (153234)

<作り方>
①しらすは茶こしにいれて熱湯をかけすりつぶす
②白身魚はゆでて骨や皮を取り除きすりつぶす
③薄く伸ばして冷凍保存用のパックや容器に入れる

詳しい作り方はこちら

●白身魚のとろとろ煮

 (153238)

<作り方>
①白身魚に火を通し取り出して皮や骨を取り身をほぐす
②白身魚と水と粉ミルクを入れ軽く沸騰させる
③最後に水溶き片栗粉を入れて完成

詳しい作り方はこちら

離乳食初期は赤ちゃんの食事の第一歩!気軽に取り組もう

Baby Boy Smiling - Free photo on Pixabay (153098)

いかがでしたか?離乳食をまずはこれから始めるという方は、食べてくれるか心配な方も多いですよね。10倍がゆから試して、順調に食べてくれたら次の食材を試していきましょう。日によって機嫌が悪かったり体調が優れない場合もあるので、焦らずゆっくりと進めていきましょう。