ikumama

Top
【2人目出産祝い】金額の相場は?そもそもあげない場合もあるの?知っておきたいマナーとは

【2人目出産祝い】金額の相場は?そもそもあげない場合もあるの?知っておきたいマナーとは

2017年7月6日 公開

身内や友人など出産のお祝いの気持ちは伝えたいものです。でも、2人目出産祝いだった場合どうしたらいいだろうって悩んだことがある方もいるかもしれません。金額の相場やそもそもあげないっていう場合があったりするので困ってしましますよね。そんな2人目出産祝いについてのマナーをご紹介します。

2人目出産祝いはどうしてる?

 (77844)

身近な人に赤ちゃんが生まれたというニュースはとてもうれしいものですよね。そのうれしいニュースを聞いたらお祝いをしてあげたいという気持ちになるかもしれません。では、その赤ちゃんが2人目のこどもだった場合はどうでしょうか。
お祝いの気持ちは何人目であっても変わらないものですが、お祝いを贈る場合はどうしたらいいのかちょっと迷うところでもあるのが実際のところかもしれません。

1人目の出産祝いよりも2人目以降の出産祝いで迷う、悩むと思うのには事情がありそうです。

2人目出産祝いマナー◇金額の相場

Free photo: Calculator, Pen, Block, Business - Free Image on Pixabay - 1516869 (77846)

2人目だからといってお祝い金の額が変わるというのはマナーとしてはあまりよくないとされているようです。確かに、1人目と金額が違っていた、少なかったとなるとあまり気分のいいものではありませんよね。
お渡しするなら、1人目と同じ額にしておくと間違いないです。

親戚・兄弟などの身内

親戚・兄弟(甥や姪へ)などの身内への出産祝いの相場は1万円~3万円くらいのようです。両親など孫に対してのお祝いだともっと高額になることも多いでしょうが、そうでない場合は無理のない範囲でするといいでしょう。
親しい付き合いのある間柄ならば、親戚同士で事前に金額などすり合わせをしておくのもひとつの方法かもしれません。

親しい友人

親しい友人への出産祝いには3千円~1万円というところが相場のようです。お付き合いの深さなど気持ちの問題かもしれません。
親しい友人の場合は、お互いに出産を経験している場合もありますので「2人目はお互いなしにしようねぇ」などと話し合いをしている場合もあってそんなときは、赤ちゃんに会いに行った際にちょっとしたプチギフト(内祝いなどのお返しがいらない程度の少額なもの)を渡すと喜んでもらえるのではないでしょうか。
 (77847)

職場関係の方

職場関係の方への出産祝いは、グループでお祝いをするという場合も多いので、職場のルールに従って用意するといいです。その場合もひとり千円~3千円という場合が多いようです。
どうしても個人でお祝いをしたいという場合は、職場の上司やお祝いを取り仕切ってくれている幹事に相談しておいた方が無難です。

ママ友

ママ友へ出産祝いは、内祝いやお返しなどについて気を使わない程度の金額である、千円~3千円程度が相場のようです。
ママ友グループなど、グループ単位でのお祝いをするという場合もあるようで、その場合は数百円~数千円を集めてお祝いをするという形が多いようです。
グループでのお祝いの場合は、そのグループですり合わせをして贈るといいでしょう。

2人目出産祝いマナー◇そもそもあげないって本当?

 (77849)

2人目の出産祝いは、そもそもあげないという話を聞いたことありませんか。ここでお話したいのは「2人目からはお祝いをしないように」とお互いにする合わせをしている場合を除きます。

*そもそも第2子からはお祝いなし
*2人目が同性ならお祝いなし(長男・長女にはお祝いをする)

このように地域や家によって、お祝いに対する【しきたり】というか【ローカルルール】があるようです。
【2人目であってもお祝いをする】という考え方場合と【2人目からはしない(長男・長女以外しない)】という考え方の場合と両極に分かれるようです。

2人目を出産してお祝いを確認すると、1人目よりも減っているということが起こるのはこのせいかもしれませんね。

友人や会社の同僚なのの場合はあまり意識しなくてもいいかもしれませんが、親戚や兄弟など身内にお祝いをするときは、地域性や家ではどのようなルールがあるのか事前に確認しておく必要があるかもしれませんね。

2人目出産祝いマナー◇嬉しいもの

 (77850)

2人目の出産祝いってとっても迷いますよね。上の子のときにある程度のものは揃えているという場合が多いので、プレゼント選びが大変です。
もらって嬉しいものというとやっぱり、現金や金券と実用品(おむつなどの消耗品)が人気のようですね。さらに、ベビー服なども人気が高いようです。
しかし、ベビー服はもらっても困るものにも入っているので少し注意が必要かもしれません。特に50サイズなどはすぐに着れなくなるものなので、上の子のもので十分と考える場合もあり、もらっても着せる機会がないまま終わってしまったということがあるようです。

上の子へのプチギフトにおすすめなのは、家の中で遊べるものですね。赤ちゃんがいるとなかなか外出もできないので、上の子の好きなキャラクターのものやDVDもいいですね。

2人目出産祝いにおすすめのプレゼント

これはきっと喜んでもらえるという人気の商品を調べてみました。プレゼントするからには喜んでもらいたいですものね。

Amazonギフト券(グリーティングカードタイプ) – 5,000円(ベイビー): Amazonギフト券

5,000
外出が大変になる2人育児で助かるのがインターネット通販ですよね。金券の中でもインターネット通販の金券は喜んでもらえるのではないでしょうか。

Attipas [ アティパス ] ベビーシューズ [ タイ ] L(12.5cm) 2.ブラウン | ベビーシューズ

2,700
アティパスのベビーシューズはよちよち歩き始めたくらいの時期に、靴を履いて歩く練習にぴったりのシューズです。靴下にソールがついているような設計で軽くて柔らかくて室内でのあるく練習にも使えます。
わが家の長男、次男ともに使用しましたがとってもよかったですよ!
他にもいろいろな色柄があるので選んで差し上げるのが楽しい一品です。

オーガニックコットンボーダー 湯上り長袖ポンチョ【日本製】(お風呂上り キッズ ベビー 赤ちゃん 男の子 女の子 バスローブ ベビーバスローブ オーガニック コットン お祝い 出産祝い 名入れ ギフト 名前入れ プレゼント):赤ちゃんの肌着 ほほえみ工房

5,400
1人で2人をお風呂に入れなきゃという場合にとっても役に立つのがバスローブです。湯上りにそのまま羽織らせておけば慌てることなくいろいろできるので便利です。

わが家もわたしひとりで息子2人をお風呂に入れなきゃなときはお祝いにいただいたバスローブを使っています。
本当にありがたく使わせていただいているのでおすすめです。

のっぽのポノシリーズポノ(キリン)《名前入り》子ども食器ギフトセットL<純国産陶器>

5,200
上の子の食器のおさがりを使えばいいと思いがちですが、こどもは覚えているので「ぼく(わたし)の!」と渡してもらえないことも少なくありません。そんなときに喜んでもらえるのが名入れの食器です。

こちらは陶器ですが、小さいうちから食器を大切に扱うことを知ってもらうにはぴったりです。

2人目出産祝いはママへのギフトも◎

妊娠中は身重のカラダで上の子のお世話や家事、仕事とがんばったママ。赤ちゃんが生まれると赤ちゃんのお世話に上の子のお世話、家事など新しい生活で大変になります。
そんながんばるママへのプレゼントも出産祝いとして喜ばれるのではないでしょうか。

頑張るママへ!育児応援GIFT!ブレンドハーブティー3種類 生活の木 ガラスマグorタンブラー付セット

3,200
産後のママにぴったりなハーブティー3点とマグかタンブラーを選んで贈ることができるセットです。
ちょっと一息のときにリラックスしてもらうにはとってもいいですよ!マグかタンブラーを選びますが、どちらも茶こしと蓋がセットされているので便りです。

ベビーブーバ babybuba ギフト ★ローションセット 

3,780
赤ちゃんといっしょに使えるスキンケアのセットです。ヘア&ボディーソープは泡で出てくるし、ローションはスプレー式で素早く使えます。

ママもこどもたちとのお風呂でバタバタする中で、シュッとひとふきローションをしておけば、落ち着いてからゆっくりケアするまでの時間稼ぎができそうです。

シルクル バスローブ チュニック マタニティパジャマ <パイル地 速乾> 犬印 ルームウエア 授乳機能付 (M-L) ピンク: 服&ファッション小物

3,299
ママがひとりで2人のこどもをお風呂に入れるとき、ママは裸のまま、濡れたままウロウロしなきゃならないというのがあるあるかもしれません。
そんなときにバスローブがあれば、慌てる心配がありません。こちらは速乾性で乾きもいいですし、前を開ければ授乳もできちゃいますよ!
ママの実用性を考えたプレゼントにおすすめです。

2人目出産祝い◇上の子にプチギフト

 (77851)

2人目の出産祝いをするときに気になるのが、上の子の存在です。急にお兄ちゃんやお姉ちゃんになった上の子の戸惑いはとても大きなものです。
赤ちゃんにばかり注目が集まって、プレゼントもいっぱいもらってるのを見ると切ない気持ちになっても仕方がない話です。
そんなときに、赤ちゃんへのお祝いに加えて、上の子にもプチギフトを用意しておくととても喜ばれます。

わたしの経験ですが友人の2人目の出産祝いの際に、お姉ちゃんになった上の子にヘアアクセサリーをプレゼントしたんです。そのことを覚えていてくれたお姉ちゃんが「わたしのことも見てくれていた」とうれしかった気持ちを、何年か経って大きくなってから話してくれました。

赤ちゃんフィーバーのストレスは大人が思う以上にあるのかもしれませんよね。そんな小さな心の傷に寄り添ってあげるのも大人の役目かもしれませんね。

2人目出産祝い◇お揃いも◎

上の子にプチギフトもいいですが、赤ちゃんとお揃い(リンクコーデ)もいいですよね。兄弟・姉妹でのリンクやパパ・ママとのリンクもいいかもしれません。
 (77791)

お揃いコーデができる服の専門店【CORVA】専門店ならではの兄弟・姉妹・パパ・ママとリンクコーデが揃うショップです。価格もお手頃でサイズは0歳~7歳くらいまでのベビーとキッズを扱っています。出産祝い用ののラッピングしてもらえていいですよ!

赤ちゃんの誕生は何番目でもうれしいこと

 (77853)

2人目出産祝いについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

2人目はお祝いをしないとか、金額とかもうなんだかややこしいですよね。赤ちゃんの誕生は何番目だってうれしいことなのにと思ってしまいます。

実際、わが家の次男のお祝いは長男に比べたら半分くらいになりました。予想はしていたものちょっぴりモヤモヤした気分にもなりました。
2番目ってだけで誕生を祝福してもらえてないような気持になってしまったりもして、産後の不安定な時期には切なかったのを覚えています。祝福されていないわけないのですけどね。

もし、2人目の出産祝いをする機会があればこの記事が参考になったらうれしいなと思います。