今川焼も、ほかほかを食べたくなる和風スイーツですよね。私はついつい冷凍のものを買ってきてしまいますが、こちらの動画でおうちでも簡単に作れると知り、作ってみたくなりました。
しかも、中は子どもも大好きなカスタード。レンジで作れるので、簡単ですよ。生地もホットケーキミックスを使うので、難しい工程は不要です。
≪材料≫
-カスタード用-
・卵
・砂糖
・薄力粉
・牛乳
-生地用-
・卵
・牛乳
・ホットケーキミックス
しかも、中は子どもも大好きなカスタード。レンジで作れるので、簡単ですよ。生地もホットケーキミックスを使うので、難しい工程は不要です。
≪材料≫
-カスタード用-
・卵
・砂糖
・薄力粉
・牛乳
-生地用-
・卵
・牛乳
・ホットケーキミックス
あったかスイーツレシピ#9.韓国スイーツのホットク
via www.youtube.com
韓国のスイーツ、ホットクもおうちで作ってみませんか?ホットクは韓国では定番のおやつ。日本のおやきによく似ていて、中に具材を挟むことの多いものです。
こちらのレシピ動画では、中にシナモンシュガーを挟んでいます。他にもお好みであんこやクルミ、チョコなどを挟んでもOKです。
おやつで気軽に韓国旅行気分を味わえそうですね。
≪材料≫
-生地用-
・白玉粉
・ドライイースト
・ぬるま湯
・薄力粉
・スキムミルク
・砂糖
・塩
・サラダ油
-シナモンシュガー用-
・シナモン
・砂糖
こちらのレシピ動画では、中にシナモンシュガーを挟んでいます。他にもお好みであんこやクルミ、チョコなどを挟んでもOKです。
おやつで気軽に韓国旅行気分を味わえそうですね。
≪材料≫
-生地用-
・白玉粉
・ドライイースト
・ぬるま湯
・薄力粉
・スキムミルク
・砂糖
・塩
・サラダ油
-シナモンシュガー用-
・シナモン
・砂糖

via www.amazon.co.jp
Amazon | 【CJ】もち米ホットクミックス 400g ×400g | CJジャパン | ホットケーキ・ケーキミックス 通販
¥1,080
ホットケーキミックスのように、ホットクにはホットクの生地が簡単に作れる”ホットクミックス”というものがあります。こちらを使えばもっと簡単にホットクを作れますよ。
私もこちらの商品で、ホットクを作ったことがあるのですが、生地がもちもちして食べ応えがあり、おいしかったです!
私もこちらの商品で、ホットクを作ったことがあるのですが、生地がもちもちして食べ応えがあり、おいしかったです!
あったかスイーツレシピ#10.ヴィーガンスイーツのさつまいもスイーツ
via www.youtube.com
さつまいもとハーブティであるカモミールを使った、ビーガンスイーツのさつまいもスイーツです。体に優しい甘さで、香りも楽しめるあったかスイーツ。
さつまいもは甘いのでスイートポテトなど、多くのスイーツに使われますが、こちらのレシピは白玉だんごを甘く包み込むソースに大変身します。相性もよく、おもてなしとしても出したいスイーツですね。
≪材料≫
・さつまいも
・カモミール
・水
・豆乳
・白玉粉
・水
・メープルシロップ
・きび砂糖
-トッピング用-
・もちむぎ
・クコの実 など
さつまいもは甘いのでスイートポテトなど、多くのスイーツに使われますが、こちらのレシピは白玉だんごを甘く包み込むソースに大変身します。相性もよく、おもてなしとしても出したいスイーツですね。
≪材料≫
・さつまいも
・カモミール
・水
・豆乳
・白玉粉
・水
・メープルシロップ
・きび砂糖
-トッピング用-
・もちむぎ
・クコの実 など

via www.amazon.co.jp
Amazon | SKファーム つがるもち麦美仁 900g 国産 もち麦 無農薬 青森県産はねうまもち (900g) | 美仁 | 大麦・押麦 通販
¥697
トッピングに使われるもち麦ですが、こちらを入れるだけで白玉だんごとは違った食感も楽しめ、さらにおいしくなります。見た目もおしゃれに変わるので、ぜひトッピングしてみてくださいね。
あったかスイーツレシピ#11.ビタミン盛りだくさんフルーツグラタン
via www.youtube.com
グラタンも冬になると食べたくなる料理ですが、フルーツが満載のフルーツグラタンも、おすすめのあったかスイーツです。
フルーツにグラタン…というと味が想像しづらいかもしれませんが、周りは甘いカスタード。フルーツの酸味と、カスタードの甘さが絶妙にマッチしますよ。
作り方は決して難しくなく、お好きなフルーツがあれば、すぐにできる簡単レシピ。材料も少なく、揃えやすいのもいいですね。
≪材料≫
・生クリーム
・卵黄
・グラニュー糖
・好きなフルーツ
フルーツにグラタン…というと味が想像しづらいかもしれませんが、周りは甘いカスタード。フルーツの酸味と、カスタードの甘さが絶妙にマッチしますよ。
作り方は決して難しくなく、お好きなフルーツがあれば、すぐにできる簡単レシピ。材料も少なく、揃えやすいのもいいですね。
≪材料≫
・生クリーム
・卵黄
・グラニュー糖
・好きなフルーツ

via www.amazon.co.jp
Amazon|アデリア 耐熱ガラス グラタン皿 最大19.3×16.4×高4.5cm ベイクック ロースタースクエア 800ml オーブン レンジ 対応 H3850|グラタン皿 オンライン通販
¥1,100
フルーツグラタンはもちろん、普段のグラタンなどのオーブン料理にもおすすめの耐熱ガラス皿。透明なので、フルーツなど具材の色が映えそうなところがおすすめです。
他にも目玉焼きなども作れるので、変わり種フライパンとして持っておいてもいいかも?