この冬食べたい!あったかスイーツのレシピ動画14選。おうちカフェにぴったりの手作りメニュー (page 2)

寒くなると温かいメニューが恋しくなりますね。鍋やスープなど、体を温める料理はたくさんありますが、今年の冬は”あったかスイーツ”もおすすめです。体も心も満たしてくれる、ほっこりとした甘い味。そんな味をおうちで手作りしてみませんか。自宅で作れば、出来立てのあったかいまま、おいしく食べることができますよ。今回はあったかスイーツのレシピを動画でご紹介します。動画だと作り方を真似しやすいので、ぜひ冬のおうちカフェメニューの参考にしてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/10/23 公開 | 969 view

この冬食べたい!あったかスイーツのレシピ動画14選。おうちカフェにぴったりの手作りメニュー

Amazon | モンファボリ オーガニック メープルシロップ 250g 瓶 [ 有機JAS 認証 カナダ産 グレードA アンバーリッチテイスト ] | Mon Favori(モンファボリ) | メープルシロップ 通販

909
ホカホカの焼きたてフレンチトーストにぜひかけたい、おいしいメープルシロップです。フレンチトーストのおいしさが、さらにアップすること間違いなし!カナダ・ケベック州産で、スイーツはもちろん、お料理の味付けにもおすすめです。

あったかスイーツレシピ#5.ふんわりスフレ

ふんわりと膨らんだスフレは、冷めてしまうとしぼんでしまうスイーツ。だから、温かいまま、焼き立てを味わいたいですよね。

膨らんでいく工程を眺めるのも楽しいレシピ。メレンゲをしっかり作ると、初心者でも簡単に大きく膨らませることができますよ。

焼きたてに好きなジャムをかけて、甘くおいしく味わいたいですね。

≪材料≫
・牛乳
・バニラビーンズ
・卵黄
・薄力粉
・卵白
・グラニュー糖(微粒子)

Amazon.co.jp: TAMAKI ココット ボニー ホワイト 5個セット 直径9.5×高さ4.3cm 230ml 電子レンジ・食洗機対応 T-787793: ホーム&キッチン

1,490
生地はココットに流し込んで焼くのがおすすめ。見た目もおしゃれで、まるでカフェに来たような気分が味わえますよ。

あったかスイーツレシピ#6.大きな土鍋プリン

プリン​は冷やしてもおいしいですが、出来立てそのままも濃厚でおいしいですよ。こちらの動画で紹介されているのは土鍋で作る、その名も土鍋プリンのレシピ。

土鍋でスイーツを?!と驚かれる方もいるかもしれませんが、蒸しものに向いているので、プリンを作るのにも便利。家族みんなで鍋をつつくように、おいしいプリンタイムを楽しめますよ

≪材料≫
-プリン用-
・卵
・牛乳
・砂糖
・バター

-カラメルソース用-
・砂糖
・水
・熱湯

Amazon.co.jp : TAMAKI 土鍋 コーナー 1人用 ブラック 直径20×奥行16×高さ8.8cm 直火・電子レンジ・食洗機・オーブン対応 T-885178 : ホーム&キッチン

2,656
1人用サイズの土鍋です。あまり大きすぎる土鍋だと、大きすぎるプリンが出来上がってしまうので、小さいサイズの土鍋もあると便利ですね。

ママの1人鍋ランチにも、このサイズがおすすめです。

あったかスイーツレシピ#7.お手軽ぜんざい

お正月が近づくと食べたくなるぜんざい。なかなか本格的に作るとなると、小豆を茹でたり、お餅の用意など大変ですが、小豆の缶詰を使えばいつでも簡単にぜんざいが作れますよ。

小豆が鍋に焦げ付かないように気をつけて混ぜながら、焼いたお餅を入れるだけ。すぐできちゃう、超簡単和風あったかスイーツですよ。

≪材料≫
・小豆の缶詰
・水
・塩
・餅

Amazon | はごろも 大納言ゆであずき 90g×3個 (4634) | はごろも | 豆の缶詰・瓶詰 通販

430
小豆の缶詰はどのようなものでもOK。茹でられたものを用意してくださいね。お餅と一緒にストックしてあると、すぐに作れて便利ですよ。

あったかスイーツレシピ#8.ビッグな今川焼

61 件