癒しのインテリア実例16選♡観葉植物や可愛い雑貨など今すぐ取り入れたいアイテム大公開!

毎日忙しくて疲れ気味の時は、癒しが欲しくなりますよね。まずは癒しのインテリアを取り入れて、居心地の良いお部屋作りをしてみませんか。癒しのあるインテリアにするには、どうしたらいいの?と思う方もいるのではないでしょうか。 そこで、こちらの記事では ♡癒しのインテリア実例 ♡癒しの空間を作るコツ ♡癒されるインテリアのテーマとカラー などをご紹介いたします。なんとなく疲れが取れない場合、リラックスできないお部屋になってしまっているかもしれません。インテリアを見直して、癒しのある空間をぜひ作ってみませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/10/20 公開 | 561 view

癒しのインテリア実例16選♡観葉植物や可愛い雑貨など今すぐ取り入れたいアイテム大公開!

癒しのインテリア実例16選♡はじめに

 (131129)

癒しのインテリアって憧れますよね。どんなお部屋作りをすれば、癒される空間ができるのでしょうか。それでは早速、テーマ別でご紹介していきます!

♦︎目次♦︎

◎癒しのインテリア実例
①観葉植物でもっとおしゃれに!
②アロマキャンドルの香りでリラックス
③可愛いオブジェを飾って
④水槽で水のゆらぎを楽しむ
⑤デザインにもこだわった照明
⑥落ち着くカラーの組み合わせ
⑦ナチュラルなカフェ空間
⑧和室こそ落ち着きのある空間に!

癒しのインテリア実例①観葉植物でもっとおしゃれに!

癒しと聞いて、すぐに思いつくのが観葉植物ではないでしょうか。観葉植物はガーデニングとは違って、手入れがそこまで必要ではないので初心者でも取り入れやすいアイテムとしてもおすすめです。そんな観葉植物を飾ったインテリア実例をご紹介いたします。

◎観葉植物のあるインテリア実例①

 (131097)

観葉植物をどこに飾ったらいいのか、迷う方も多いのではないでしょうか。キッチンやリビングにダイニングなど、ちょっとしたスペースはありませんか?このようなカフェスペースみたいに、一息したい空間を選んで飾ると、より癒し効果がありますよ♡

◎観葉植物のあるインテリア実例②

 (131098)

毎日使うキッチンこそ、観葉植物の置き場所としておすすめです!料理の合間に観賞植物を観て、ほっと一息つけそうですよね。また料理小物だけではちょっと寂しいので、このようにおしゃれなアクセントとしてもおすすめです♡

癒しのインテリア実例②アロマキャンドルの香りでリラックス

79 件

この記事を書いたライター