ikumama

Top
効率的にお金を増やすなら投資にトライ!【第2弾】投資信託の始め方と銘柄の選び方

効率的にお金を増やすなら投資にトライ!【第2弾】投資信託の始め方と銘柄の選び方

2017年7月5日 公開

今あるお金を増やすために投資を始めてみたいけれど、どうしたらいいのかわからない方はいませんか?投資は損をするから、手を出してはいけないと思われている方もいるかも入れません。しかし投資は、上手に付き合えばお金を増やす手助けをしてくれますよ。様々な理由で投資を始められない方のために、初心者でも比較的トライしやすい投資信託の始め方をご紹介したいと思います。お金を増やすヒントを見つけてみてくださいね!

お金を増やす近道は投資

Free photo: Coins, Currency, Investment - Free Image on Pixabay - 1523383 (75330)

マイナス金利政策が導入されている今、預貯金や貯蓄型の保険では、効率的にお金を増やすことができません。そんな今だからこそ、始めたいのが「投資」。投資なら年率5%での運用も夢ではないと知っていますか?選ぶ商品によっては、もっと多くのリターンも期待できます。

投資は怖いというイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、無理をしなければ、大幅に資産が減ることは避けることができますよ。それを知っている人は、すでに投資を始めています。

世界的に経済は、上がったり下がったりを繰り返しながら、緩やかに上昇しています。もちろん、今後も期待できることです。投資は時間を味方につけ、経済の緩やかな上昇を利用して資産を増やしていく方法です。

時間は刻一刻と過ぎ去っていきます。始めてみると、何でもっと早く始めなかったんだろうと、後悔するかもしれませんよ。

初心者がお金を増やすのにおすすめな投資は投資信託

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (75321)

投資未経験の方は、投資と言えば、株などを思い浮かべるかもしれません。しかし、株は、投資初心者には難易度が高いです。国債という方法もありますが、もう少しリターンが欲しいなら、投資信託がおすすめです。

おすすめの理由は、ある程度リスクをコントロールできる投資だから。投資信託の中には、安全性の低い商品もありますが、きちんと購入する銘柄を選べば、リスクを最小限にすることができます。

今回は投資信託をおすすめしていますが、ほかにどんな投資法があるのか知りたい方は、こちらの初心者のための入門マニュアルをご覧ください。投資に回すお金をどうやって捻出するかもご紹介していますよ。

投資信託でお金を増やす仕組み

Free illustration: Entrepreneur, Idea, Competence - Free Image on Pixabay - 1340649 (75322)

初心者になぜ投資信託がおすすめかというと、難しいことはお金のプロがすべて行ってくれるので、比較的トライしやすい商品だからです。購入者は、購入する商品を選んで、後は運用するだけ。頻繁に値動きを気にする必要もありません。

投資信託を購入するとなぜお金が増えるのかというと、ファンドが値上がりすることで得られる利益と、ファンドを持っていることで得られる利益の2つを得ることができるからです。値上がりすることで得られる利益は、ファンドが値上がりしないと得られません。それどころか、値下がりすることもあり、そうなれば資産は減少してしまいます。

多くの方がこの、値下がりのリスクを心配していることでしょう。しかし、きちんと仕組みを知って、リスクコントロールをしておけば、資産が減少するリスクを最小限に、少しずつお金を増やしていくことができますよ。

投資信託の種類

「投資信託」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (75333)

投資信託の種類は、大きく分けるとインデックスファンドとアクティブファンドの2つがあります。インデックスファンドとは、日経平均やTOPIXといった、市場平均と連動するように設定されたファンドのこと。インデックスファンドは、コストがかからないことが特徴です。

アクティブファンドとは、市場平均よりたくさん利益を出そうと頑張っているファンドのこと。しかし、積極的な運用をしますので、インデックスファンドよりコストがかかります。

また、積極的な運用をしていても、インデックスファンドよりも成績が悪いファンドがあるのも事実です。アクティブファンドを選ぶなら、しっかりと選ぶ必要がありますので、初心者にはインデックスファンドよりも難しいと言えるでしょう。

投資信託は、長期保有が基本です。コストは大事なポイントですので、ファンドを選ぶ際は念頭に入れておいてくださいね。

投資信託の始め方

口座を開いてお金を入金する

Free photo: Atm, Money, Euro, Withdraw Cash - Free Image on Pixabay - 1524871 (75332)

ここまで読み進めていただいても、さっぱりわからない方も多いと思います。そんな方は、とりあえず始めてみることをおすすめします。なぜなら、やはり、実践が一番だから。もちろん下がることもありますが、徐々に増えていく様子を見たら、もう少し金額を増やしたいと思うようになりますよ。

まずは、証券会社に口座を開いて入金しましょう。投資信託は銀行などでも購入することができますが、窓口で購入すると、販売者側の利益率が高い商品を進められる可能性が。断る自信がないなら、ネット証券で口座を開設しましょう。

このとき開設するのは、特定口座の源泉徴収有りがおすすめです。その他の口座を開設してしまうと、税金の手続きを自分でやる必要が出てきてしまうので、初心者にはハードルが高くなってしまいます。もちろん、その他の口座で開設するほうがいい場合もありますので、詳しくは証券会社にご相談ください。

税制上の優遇措置を利用したい方は、NISA口座やiDeCo口座も同時に開設しましょう。NISA口座やiDeCo口座を開設するのは、特定口座よりは時間がかかってしまいますが、利益が非課税になる制度なので、お得です。よりお金を増やしたいなら、迷わず開設してくださいね。

ファンドを注文する

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (75324)

入金まで済んだら、ファンドを選んで注文しましょう。ファンドの注文の仕方は、証券会社によって違いますが、それほど難しくありません。インターネットで銘柄を選択し、発注するだけです。

注文した後は、しばらくほったらかしで大丈夫です。ただし、ずっとほったらかしではいけません。しばらく運用したら、リバランスをする必要が出てきます。リバランスはリスクを最小限にするために大切なことですので、忘れずに行ってくださいね。詳しくは後程ご説明いたします。

証券会社の選び方

「種類」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (75331)

証券会社の口座を開設するのはわかったけれど、どこの証券会社に口座を開設すればいいのか、知りたい方のために、証券会社を選ぶポイントをご紹介したいと思います。

どこの証券会社がいいかというと、自分の買いたいファンドを取り扱っている証券会社が一番おすすめです。各銘柄は、どこの証券会社でも取り扱っているというわけではありません。また、取り扱っていても、手数料が違う場合もあります。自分の買いたいファンドを取り扱っていて、さらにコストが安いところを選べば問題ないでしょう。

他にも、系列の銀行に口座を持っているなら、系列の証券会社に口座を開くのもひとつの手です。系列の証券会社なら、銀行の口座に貯金されているお金から自動的に証券会社の口座に振替してくれるサービスがあります。そのサービスを利用すると、金利の優遇制度を受けられる場合もありますので、一石二鳥ですよ。

また、少額から試してみたい方は、100円から始められる証券会社を選ぶのも良いですね。どんな投資を始めたいか考えて、ご自分のニーズに合った証券会社を選んでみてください。

購入する銘柄の選び方とリバランスの意味

無償のイラストレーション: 選択, 手, 表示, 選択します, 人差し指 - Pixabayの無料画像 - 68953 (75326)

証券会社を決めるときにも重要なファンド選び。初心者は、どのような銘柄を選べばいいのでしょうか。先ほどちらっとご紹介しましたが、リバランスを自分でやるのではなく、プロにお任せしたいと思うなら、バランス型を選びましょう。

投資信託は運用を続けていくと、値上がりするものと、あまり上がらないもの、下がってしまうものなど、資産のバランスが崩れていきます。資産運用の基本は、致命的な資産の減少を防ぐために、分散しておくことですので、資産のバランスが崩れてしまうと、資産を失うリスクが高まってしまいます。それを防ぐために、元のバランスに戻すことをリバランスと言います。

この大切なリバランスを自動で行ってくれるのが、バランス型というわけです。リバランスを自分でやっても良いと思われる方は、日本株式型や国際株式型など、自分で銘柄を選んで、組み合わせていきます。ここでも、分散投資は基本ですので、どんな運用をしたいか考えながら組み合わせていきましょう。

自分で組み合わせていく場合に、注意すべきことは、欲張り過ぎないこと。値上がり率が良いということは、値下がりするリスクも高いということです。どれくらいまで値下がりしても持ちこたえられるかしっかり考えて、銘柄を選んでくださいね。

投資信託の買い方

Free photo: Taxes, Coins, Stack, Money, Finance - Free Image on Pixabay - 1694413 (75323)

投資信託の買い方は、大きく3つあります。1つは、金額で購入する方法。もう1つは、口数で購入する方法。最後に、積み立てで購入する方法です。

金額で購入する方法と口数で購入する方法は、1回だけの発注となりますが、積み立てで購入する方法は、定期預金のように、定期的に注文され、購入していくことになります。積み立て注文は、期間も分散して投資していく形になりますので、一度にたくさん購入するのが不安な方にはおすすめの方法です。

お金が減るリスクを最小限にするポイント

FXの商用利用可フリー写真素材5700 | フォトック (75335)

お金を増やすための投資ですから、お金が減ってしまうことは避けたいですよね。経済はリーマンショックのように、突然大暴落する危険をはらんでいます。それは仕方のないことですが、投資信託は、売却しなければ、損益は確定しません。大暴落が起こっても慌てず、むしろ、チャンスととらえ、積極的にリバランスしていけば、資産を大きく増やすこともできますよ。

また、資産運用は分散投資が基本と言いましたが、それは、なぜか。その理由は、保有している商品が同じような値動きをする商品の場合、下がるときは一斉に下がります。しかし、値動きの違う商品を保有しておけば、一部は下がっても残りは下がらないので、資産全体が下がることを防ぐことができます。

もちろん、売却しなければ、損益は確定しません。しかし、人生何が起こるかわかりませんので、思いかけず売却しなければいけない場合もあると思います。そんなときは、下がっていない商品を売却すれば、損失はありません。そういうことのためにも、分散投資は大事なんですね。

投資でお金を増やすには始めてみることが何より大切

「貯金」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (75329)

今回は、投資をしたことがない方のために、投資信託の始め方をご紹介してきました。ちょっとは初めても良いかなと思っていただけたでしょうか。

すでに投信を保有している方には、こんなの当たり前と思われるかもしれませんが、この当たり前のことが初心者にはかなり難しいですよね。どうしても銘柄を選べないという方は、証券会社のランキングや本などを参考にするといいかもしれません。

今は100円からでも積み立てできる証券会社も増えてきています。とりあえず口座を開設して、毎月100円から始めてみませんか?投資の魅力を知りたいなら、まずは試してみてくださいね!