ikumama

Top
子育てに悩んだときに読みたい本6選~悩み解決・疲れた心に染みる・ストレス解消~

子育てに悩んだときに読みたい本6選~悩み解決・疲れた心に染みる・ストレス解消~

2019年5月29日 公開

子育ての悩みって、本当に尽きませんよね。夜泣き・イヤイヤ期・食べ物の好き嫌い・しつけ等…子どもにまつわる悩みは勿論。睡眠不足・イライラ・自由時間がない・パパへの不満・仕事・お金等…ママ自身の悩みも多いのでは。「悩みを解決する方法が知りたい」「疲れた心を癒したい」「楽しく子育てがしたい」そんなときに読みたい本6選をご紹介します。「本なんて読んでる時間ない!」という人のために、本の内容・特徴も 詳しくまとめています。きっと張り詰めた気持ちが楽になりますよ。

子育ての悩みを解決する本

Question Marks Punctuation Symbol - Free image on Pixabay (152638)

子育ての悩みをピンポイントで解決するには、育児書がおすすめです。
・我が子はなぜ寝ない?
・母乳は足りてるの?
・離乳食を食べてくれない…
・イヤイヤ期はいつまで続く?
・子どもにイライラしてつい怒鳴ってしまう…
抱えた悩みに、優しく適切なアドバイスをくれる本をご紹介します。

「はじめてママ-パパの育児―0-3才赤ちゃんとの暮らし」

はじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ! (実用No.1シリーズ) | 五十嵐 隆, 主婦の友社 |本 | 通販 | Amazon

1,404
Amazonで五十嵐 隆, 主婦の友社のはじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ! (実用No.1シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。五十嵐 隆, 主婦の友社作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またはじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ! (実用No.1シリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
月齢・性別・悩み別などに、子どもの成長の様子やお世話のコツが盛りだくさん。
・おっぱいやミルクの基礎知識
・離乳食のすすめかた
・ケガや病気の応急処置やホームケア

など、まさに育児の教科書です。
オールカラーなので見やすいのもポイント。

こちらの育児書の特徴は、堅苦しくないこと。
育児書って、
「~するべきだ」
「〇ヶ月の赤ちゃんはこう成長しているのが普通」
と、読んでいてプレッシャーを感じることがありませんか?

この育児書は、人気の育児雑誌『Baby-mo』の現役ママ編集部が手がけたとあって
「理想は△△なんだけど、〇〇でも大丈夫!」
「周りは△△が多いけど、我が家は〇〇してます」
のように、子育ての理想と現実がちゃんと書いてあります。
ママの心をほっと緩めてくれるような、優しいまなざしを感じるんですね。
読者ママ・パパのリアルな声もたくさん掲載されているので、実践的で参考になりますよ。

子育てのベースマニュアルとして、手元にあると安心の1冊です。

「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド | 清水 悦子, 神山 潤 |本 | 通販 | Amazon

1,404
Amazonで清水 悦子, 神山 潤の赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド。アマゾンならポイント還元本が多数。清水 悦子, 神山 潤作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
つらいつらい赤ちゃんの夜泣き。
夜中、数時間おきに何度も起こされ熟睡できない日々。
真っ暗な寝室で、泣きやまない我が子を抱っこしているときの絶望感といったらありませんよね。
「この夜泣き、いつまで続くの?」
「私はいつになったら一晩ぐっすり眠れるようになるの?」
そんな夜泣きの悩みを解決してくれるのが、こちらの本です。

「ねんねトレーニング」という言葉を聞いたことがありますか?
赤ちゃんが「自分で眠る力」をやしなうトレーニングです。
本書では、日本人の生活に合わせた「添い寝」スタイルのトレーニング方法をわかりやすく解説しています。

私の長女は夜泣きがひどい赤ちゃんでした。
欧米式の「ひとり寝」スタイルのねんねトレーニングも試しましたが、長女には合わず。
そこで本書の「添い寝」スタイルを試してみました。
すると親子ともに無理なく、徐々に夜泣きが改善されていきました。
子どもによって合う・合わないはあると思いますが、夜泣きに悩んでいる人にはぜひおすすめしたい1冊です。

そしてこの本の特徴は、トレーニング本だけれど​「優しい」点。
トレーニング解説の合間にちりばめられた、
「赤ちゃんとママのペースで、無理をせず」
「あなたは十分がんばっていますよ」

という労りの言葉が、睡眠不足の心と体にとても染みます。

「叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング」

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング | 和久田 ミカ |本 | 通販 | Amazon

256
Amazonで和久田 ミカの叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング。アマゾンならポイント還元本が多数。和久田 ミカ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチングもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
子育ての悩みで多い「しつけ」「叱り方」
・おもちゃを片付けない…
・なかなか着替えない…
・お風呂や歯磨きを嫌がる…
・急いでるときに限って言う事を聞かない…
子育てしていれば、誰もがイライラする瞬間がありますよね。
イライラにまかせて子どもを怒鳴りつけ、後悔して寝顔に謝る。
私もそんな悪循環によく悩まされます。

この本には
「なんとなく子育てがうまくいっていない…」
と感じる人が、幸せな子育てをするためのヒントであふれています。
・子育ては、子どもを思い通りに動かすことではない
・子育ては、子どもが自分らしく生きていくためのサポート

そんなメッセージは、子どもとのかかわり方を見直すきっかけを与えてくれます。

穏やかな子育てができれば、子どもはもちろん、きっと自分自身のことも好きになれますよ。
「子どもに怒ってばかりの自分に自己嫌悪…」
と悩んでいる人には、ぜひおすすめしたい1冊です。

子育てで疲れた心に染みる本

Person Little Boy - Free photo on Pixabay (152650)

子育てをしていると、なかなか自分の時間がとれませんよね。
ゆっくりテレビを観る時間や、好きな音楽を聴く時間はもちろん。
お風呂やごはんを食べる時間も、ママにとっては戦争です。
そんな慌ただしい日々に、心が疲れているママも多いことでしょう。

「自由だった独身時代がなつかしい…」
「子どもを持たなかったら、どんな人生だったかな…」
そんなことを考えてしまう時だってあるかもしれません。

ここでは、子育てに疲れた心に染みる本をご紹介します。
どの本も、子どもを大事に想う気持ちを思い出させてくれるものばかりですよ。

「産声のない天使たち」

産声のない天使たち | 深澤 友紀 |本 | 通販 | Amazon

1,512
Amazonで深澤 友紀の産声のない天使たち。アマゾンならポイント還元本が多数。深澤 友紀作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また産声のない天使たちもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
50人に1人が死産ー。
小さな命の誕生がある一方で、終わりもある産院。
死産を経験した家族と赤ちゃんをとりまく環境や、想いを丹念に取材したルポルタージュです。
取材を通して、
・死産の現場や、不足するケアの実態
・赤ちゃんを亡くした親の想い

などを訴えています。

この本は、
「死産という辛い経験と比べて、子どもがいる自分の幸せを実感しよう」
と言っているのではありません。

本書から伝わってくるのは、
・産声は聞けなかったけれど
・一緒に過ごせる時間は少なかったけれど
我が子を想う愛情の深さ。

そして、どの章にも共通しているのは
「命が生まれるのは奇跡で、当たり前ではない」
という強いメッセージです。

子どもがいる日常に疲れたときにこそ読んでほしい。
目の前に子どもがいるのは、当たり前ではなく奇跡の連続なんだということ。
そして我が子を想う気持ちや愛情を、改めて思い出させてくれる本です。

「あふれでたのはやさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室」

あふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室 | 尞 美千子 |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonで尞 美千子のあふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室。アマゾンならポイント還元本が多数。尞 美千子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またあふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
強盗や殺人といった罪を犯し、奈良少年刑務所に収監されていた受刑者たち。
彼らの中には、幼い頃にひどい虐待やネグレクトを受け、健全な社会性を育めなかった者たちが多くいます。
彼らの社会復帰支援の一環として、絵本作家の作者がおこなっていた「絵本と詩の教室」
・絵本や詩を朗読することで、自分を表現する
・拍手をもらうことで、人に受け容れられる喜びを知る
絵本と詩を通して彼らが心の傷を癒し、変わっていく様子が描かれています。

この本は、「凶悪だった少年犯罪者たちを更生させたお話」ではありません。
・人は人の輪の中で育つ
・受け容れられることで、自己肯定感が育まれる
・自分の価値を知ることで、初めて他人を思いやれる

そんな、人が人として成長するうえで大切なメッセーがこめられています。

私が印象的だったのは、ある受刑者が書いたこの詩。
クリスマス・プレゼント
(中略)
サンタさん お願い
ふとっちょで怒りん坊の
へんちくりんなママでいいから
ぼくにちょうだい
世界のどっかに きっとそんなママが
余っているでしょう
そのママを ぼくにちょうだい
そしたら ぼく うんと大事にするよ
ママがいたら きっと
笑ったあとにさみしくならないですむと思うんだ
(中略)
サンタさん
ぼくは 余った子供なんだ
どこかに さみしいママがいたら
ぼくがプレゼントになるから 連れていってよ
via 寮美千子「あふれでたのはやさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室」
「ママにいてほしい」
「ママに愛されたい」

そう思う純粋な気持ちや言葉に、胸がしめつけられます。

また、こちらの詩にも心を打たれました。
こんなボク

こんな未来を ボクは望んだだろうか
こんな未来を ボクは想像もできなかった

こんなボクの どこを愛せるの?
なぜ そんなにやさしい眼で見れるの?
「だいじょうぶ まだやり直せるよ」って言えるの?
こんなボクなのに…

こんなボクなのに ありがとう かあさん
via 寮美千子「あふれでたのはやさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室」
自分を受け容れてくれる母親への、感謝の気持ちがあふれています。
この詩を書いた受刑者はきっと、母親に肯定されたことで、自分の生きる価値に気付いたことでしょう。
自分にも価値があることを知って初めて、他人の命や人生の尊さにも気付く。
それが真に罪を反省する気持ちを生み、再犯防止にもつながると作者は書いています。

子育てで疲れた心に染み入る、まっすぐな詩の数々。
読み終わった後は、不思議と自分も癒されているのを感じます。
「子どもを受け容れてたくさん愛そう」
と、まっさらな気持ちになれる本です。

子育てのイライラを解消する漫画

Laugh Cheerful Happy - Free photo on Pixabay (152674)

ストレス発散には、ガハハと笑ってしまうことが一番。
子育てのイライラも思わず吹っ飛ぶ、笑って共感できる育児漫画をご紹介します。

「たまご絵日記 新米かあちゃん奮闘記」

たまご絵日記 ~新米かあちゃん奮闘記~ | ナナイロペリカン |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonでナナイロペリカンのたまご絵日記 ~新米かあちゃん奮闘記~。アマゾンならポイント還元本が多数。ナナイロペリカン作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またたまご絵日記 ~新米かあちゃん奮闘記~もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
赤ちゃんとの生活のリアルを、コミカルに描いた育児漫画です。
・宇宙人のような新生児の一挙手一動
・寝かしつけの地獄
・外出前のバタバタ(いざ出かけよう!となってからのうんち…)
など、育児あるあるが満載で思わず笑ってしまいます。
理想と現実のギャップにやられながら、初めて育児に奮闘するかあちゃん(=作者)。
その様子は、自分と重なって共感すること間違いなし。

髪を振り乱しながら、
思わぬハプニングの連続にパニックになりながら、
ちっともキマらなくて美しくなくて、
妊娠中に描いていた理想の生活とは程遠いけれど、
無我夢中で育児をがんばる日々が、ちょっと愛しくなる漫画ですよ。

1歳以降の育児のリアルや、2人目育児のリアルを描いた続編もあります。
ちなみに我が家は、続編と子どもの状況がまったく一緒で、絶賛共感中です。

いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り | ナナイロペリカン |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonでナナイロペリカンのいろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り。アマゾンならポイント還元本が多数。ナナイロペリカン作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またいろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛りもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

まとめ

Happiness Kids Mom - Free photo on Pixabay (152726)

子育てに悩んだとき・疲れたとき・イライラしたときに読みたい本をご紹介しました。
本のいいところって、とても客観的で、いろんな見方に気付けることです。
家族や友達に相談するのもいいけれど、心の距離が近くない「本」からのアドバイスの方が素直に聞けることもあります。

子育てをしていると、なかなかゆっくり本を読む時間もありません。
しかし気になるページをパラパラ読むだけでも、心が楽になるフレーズが見つかることもありますよ。
心惹かれる本があったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。